Project/Area Number |
04F04311
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 外国 |
Research Field |
原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
|
Research Institution | Okayama University |
Host Researcher |
町田 一成 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
|
Foreign Research Fellow |
GHOSH T.K. 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2004 – 2005
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2005)
|
Budget Amount *help |
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | フェルミ原子集団 / 音速 / フェッシュバッハ共鳴 / 流体力学 / 超流動 / フルデ・フェレル状態 / BCS |
Research Abstract |
最近^6Li等の中性フェルミ原子集団を光学的にトラップし,冷却し,更には超流動状態をつくることに世界のいくつかの実験グループが成功した.この系に磁場をかけるとフェッシバッハ共鳴現象を通して原始間相互作用を圧力から引力に変化させることが可能である。特に共鳴磁場では相互作用は無限大となり強相関系が実験的に実現した.これを念頭において今年度は共鳴点近傍の超流動状態の集団モード,特に音波について理論的に研究した.葉巻型にトラップされた原子雲をモデル化し,流体力学的な方程式を導き,解析的並びに数値的にそれを解いた.相互作用の強さの関数として音速を算出した.
|
Report
(2 results)
Research Products
(8 results)