• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

船舶における機能要件された限界設計手法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 04F04374
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section外国
Research Field Naval and maritime engineering
Research InstitutionOsaka Prefecture University
Host Researcher 池田 良穂  大阪府立大学, 工学研究科, 教授
Foreign Research Fellow MUNIF Abdul  大阪府立大学, 工学研究科, 外国人特別研究員
ABUDUL Munif  大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2004: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Keywords船舶 / 横揺れ / パラメトリック横揺れ / 転覆 / 横波 / 復原性 / 横漂流運動 / 転覆確率 / 不規則横波および横風 / 船舶の復原性 / piece-wise Linear stochasticモデル
Research Abstract

船舶の機関が全て停止して、厳しい自然に翻弄される状況をデットシップ状態といい、機能要件化された規則では、その状態での転覆の可能性が十分に小さいことが要求される。これまで、こうした状況での転覆については横波中の同調横揺れ状態が考えられてきたが、最近の船舶に採用されることの多くなったバトックフロー船型においては、横揺れ減衰力が十分でないと、同調時よりも固有周期の半分程度の波が入射した時の方が大きな横揺れが発現することを実験的に発見した。
11万総トン型のクルーズ客船の模型を作成し、このパラメトリック横揺れに及ぼす、波高影響、横揺れ減衰力の影響等を調査した。その結果、ある波高以下ではパラメトリック横揺れが発現しないこと、また波高が増加してもある横揺れ角度以上にはならないことが分かった。また、横揺れ減衰力については、ビルジキールの大きさを変化させて、その影響を調べた結果、ビルジキールなしでは27°の大振幅横揺れが発現したが、同船に設計されている寸法のビルジキールではパラメトリック横揺れが全く発現しないこと、またビルジキールの寸法を減少させると、突然パラメトリック横揺れが発現することなどが判明した。
このパラメトリック横揺れについて、1次元の横揺れ方程式を用いたシミュレーションを行った。この時、復原力の計算にはフルードクリロフの仮定に基づく波の影響を考慮している。その結果、ビルジキールがない場合には、模型実験で得られたものとほぼ一致するパラメトリック横揺れが得られた。ただし、波高および横揺れ減衰力に対するパラメトリック横揺れ振幅の変化については、実験値とは違う傾向がみられ、さらに検討を行う必要性があることが分かった。

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report

Research Products

(5 results)

All 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Drift Effects on Capsizing Probability of a Ship in Seaways2005

    • Author(s)
      A.Munif, Y.Ikeda, T.Kuroda
    • Journal Title

      日本造船学会講演会論文集 第5号

      Pages: 89-90

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Effect of Drift Motions on Capsizing Probability of Ships2005

    • Author(s)
      Abudul Munif, Yoshiho Ikeda, Naoya Umeda
    • Journal Title

      Proc.of Int'l Con.on Marine Research and Transportation

      Pages: 187-194

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 巨大客船の横波中パラメトリック横揺れに関する実験的研究2005

    • Author(s)
      Y.Ikeda, T.Katayama, Abudul Munif, T.Fujiwara
    • Journal Title

      日本船舶海洋工学会論文集 第2号

      Pages: 279-286

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Drift Effects on Capsizing Probability of a Ship in Seaways2005

    • Author(s)
      Abudul Munif, Y.Ikeda, T.Kuroda
    • Journal Title

      日本造船学会講演会論文集 第5号(発表予定)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Effect of Drift Motions on Capsizing Probability of Ships in Seaways2005

    • Author(s)
      Abdul Munif, Y.Ikeda, N.Umeda
    • Journal Title

      Proceedings of International Conference on Marine Research and Transportation 2005, Naples, Italy (発表予定)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi