• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

カタユウレイボヤの発生遺伝学-トランスポゾン挿入突然変異体の単離とその解析

Research Project

Project/Area Number 04J00873
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Developmental biology
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

粟津 智子  京都大学, 大学院・理学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords発生遺伝学 / 挿入変異体 / カタユウレイボヤ / トランスジェニックライン / エンハンサートラップ / エンドヌクレアーゼ
Research Abstract

前年度の研究より実証された、トランスポゾンMinosを用いたカタユウレイボヤにおけるエンハンサートラップ技術をさらに応用すべく、研究を行った。まずはエンハンサートラップ用のMinosベクターを改良し、それをホヤ卵に導入することによって、エンハンサートラップ系統のホヤを新たに6ライン単離した。この中の1ラインは幼若体期より鰓裂において強いGFPの発現を示し、鰓のマーカーラインとして有用であると考えられた。さらには、魚類などにおいて応用されているエンドヌクレアーゼI-SceIを用いたトランスジェニック体の作製技術をホヤにも応用し、この手法によって、エンハンサートラップ用のMinosベクターをゲノム中に大量に持つ系統のホヤを作製した。この系統のホヤにMinosの転移酵素mRNAを導入することにより、ゲノム中に存在するトランスポゾンが再稼動して、新たな挿入をゲノム中に持ち、異なるパターンでのGFPの発現を、様々な組織において示すエンハンサートラップ系統のホヤが大量に得られることが期待される。実験を行った結果、実際にそのような系統のホヤを複数得たので、詳細な解析および論文投稿の準備を進めつつある。
また共同研究者との研究により、カタユウレイボヤ・セルロース合成酵素遺伝子(Ci-CesA)のプロモーター領域にMinosの挿入した、変態のタイミングに変異の表現型を示す挿入突然変異体のホヤを得たので、その検証結果をPNAS誌で発表した。

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Transposon-mediated insertional mutagenesis revealed the functions of animal cellulose synthase in the ascidian Ciona intestinalis.2005

    • Author(s)
      Sasakura Y, Nakashima K, Awazu S, Matsuoka T, Nakayama A, Azuma J, Satoh N.
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences, USA 102(42)

      Pages: 15134-15139

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Germline transgenesis of the ascidian Ciona intestinalis by electroporation.2005

    • Author(s)
      Matsuoka T, Awazu S, Shoguchi E, Satoh N, Sasakura Y.
    • Journal Title

      Genesis 41(2)

      Pages: 67-72

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] An enhancer trap in the ascidian Ciona intestinalis identifies enhancers of its Musashi orthologous gene.2004

    • Author(s)
      Awazu S, Sasaki A, Matsuoka T, Satoh N, Sasakura Y.
    • Journal Title

      Developmental Biology 275(2)

      Pages: 459-472

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Minos transposon causes germline transgenesis of the ascidian Ciona savignyi.2004

    • Author(s)
      Matsuoka T, Awazu S, Satoh N, Sasakura Y.
    • Journal Title

      Development Growth & Differentiation 46(3)

      Pages: 249-255

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi