• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

フォトニック結晶レーザの高性能化と発光制御の研究

Research Project

Project/Area Number 04J01147
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Electronic materials/Electric materials
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

酒井 恭輔  京都大学, 次世代開拓研究ユニット, 助手

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2006: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords2次元フォトニック結晶 / 面発光レーザ / DFBレーザ / 結合波理論 / 閾値利得 / 端面反射 / 光ピンセット / 不透明微粒子 / 径偏光ビーム / 三角格子点 / 単峰性 / 高出力 / キャリア閉じこめ層 / 室温連続発振 / フォトニックバンド構造 / TE-likeモード / 発振バンド端同定
Research Abstract

本年度の研究では、1,フォトニック結晶レーザの極めて見通しの良い解析が可能となる2次元結合波理論の構築を目指すとともに、2,出射されたリング形状レーザビームを用いた光ピンセット効果の実証を行った。
1,フォトニック結晶レーザの解析には、従来、平面波展開法およびFDTD法と呼ばれる数値計算法が用いられてきたが、両者とも、レーザ特性の基本的な物理的機構の理解を与えるものではなく、得られた結果の解釈と妥当性の判断が困難という問題があった。本研究では、周期的屈折率分布に基づく2次元面内での光の回折・結合現象を、より簡便にモデル化し、物理的に極めて見通しの良い理論の構築に成功した。実験との詳細な比較をも行い、その妥当性・有効性を示すことにも成功している。具体的には、TE偏光の場合に強く表れる上下方向への光の回折(面発光機能)をも取り込んだ計算を行い、各モードの閾値利得を導くと同時に、計算結果と実験結果とがうまく対応することを確認した。さらに、端面での反射等の影響を取り込んだ解析も行い、適切な端面反射の導入により、モードの選択性が格段に向上し、より安定な単一モードコヒーレント発振を実現することが可能になることを示した。(Appl.Phys.Lett.,Vol.89,pp.021101-1(2006))
2,真円の格子点形状をもつフォトニック結晶レーザより出射するレーザビームの断面強度は、リング形状を示す。こうしたリング状ビームは、その内部に不透明な微粒子を捕捉することが可能であり、液中の微粒子を捕捉・操作する光ピンセットへの応用が期待されている。そこで、水中のタングステン微粒子(直径約5μm)にフォトニック結晶レーザより出射したリング状ビームを照射したところ、微粒子がビーム内部へ捕捉されることを確認した。その際の捕捉力は、10mWのビーム強度で0.5pN程度であり、操作に十分であることも分かった。(Electron.Lett.,Vol.43,No2,pp.107(2007))

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2007 2006 2005 Other

All Journal Article (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (3 results)

  • [Journal Article] Optical trapping of metal particles in doughnut-shaped beam emitted by photonic-crystal laser2007

    • Author(s)
      酒井恭輔, 野田進
    • Journal Title

      Electronics Letters Vo43, No2

      Pages: 107-107

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Two-dimensional coupled wave theory for square-lattice photonic-crystal lasers with TM-polarization2007

    • Author(s)
      酒井恭輔, 宮井英次, 野田進
    • Journal Title

      Optics Express Vo15, No7

      Pages: 3981-3981

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Lasers producing tailored beams2006

    • Author(s)
      宮井英次, 酒井恭輔, 岡野誉之, 國師渡, 大西大, 野田進
    • Journal Title

      Nature vo441, No22

      Pages: 946-946

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Coupled-wave model for square-lattice two-dimensional photonic crystal with transverse-electric-like mode2006

    • Author(s)
      酒井恭輔, 宮井英次, 野田進
    • Journal Title

      Applied Physics Letters Vo89, No2

      Pages: 21101-1

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Lasing Band-Edge Identification for a Surface-Emitting Photonic Crystal Laser2005

    • Author(s)
      酒井恭輔, 宮井英次, 坂口拓生, 大西大, 岡野誉之, 野田進
    • Journal Title

      IEEE Journal of Selected Area in Communications vol23,No7

      Pages: 1335-1335

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Lasing band edge identification for a surface-emitting photonic-crystal laser

    • Author(s)
      Kyousuke Sakai, Eiji Miyai, Takui Sakaguchi, Dai Onishi, Takayuki Okano, Susumu Noda
    • Journal Title

      IEEE Journal of Selected Area in Communications (発表予定)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 2次元フォトニック結晶面発光レーザ2006

    • Inventor(s)
      酒井, 宮井, 野田, 大西, 國師
    • Industrial Property Rights Holder
      京都大学, ローム
    • Industrial Property Number
      2006-077469
    • Filing Date
      2006-03-20
    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 2次元フォトニック結晶面発光レーザ2006

    • Inventor(s)
      酒井, 宮井, 野田, 大西, 國師
    • Industrial Property Rights Holder
      京都大学, ローム
    • Industrial Property Number
      2006-077470
    • Filing Date
      2006-03-20
    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 2次元フォトニック結晶面発光レーザ光源2006

    • Inventor(s)
      酒井, 宮井, 野田, 大西, 國師
    • Industrial Property Rights Holder
      京都大学, ローム
    • Industrial Property Number
      2006-077472
    • Filing Date
      2006-03-20
    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi