• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

社会不安障害の発症経路のモデル化および早期介入・予防プログラムの作成と効果検討

Research Project

Project/Area Number 04J01717
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Clinical psychology
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

笹川 智子  早稲田大学, 人間科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2006: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords社会不安 / 対人不安 / 子ども / 学級介入 / 予防 / 教員 / 学校 / 認知行動論 / 社会不安障害 / SPAI-C / 項目反応理論 / シナリオ呈示 / 児童青年期 / 認知 / 脅威性 / 対処 / リスクファクター / 行動抑制(BI) / 親の養育態度 / 社会的スキル / 共分散構造分析
Research Abstract

若年期発症の社会不安は予後が悪く,児童青年期から学業上・対人関係上の困難をもたらすため,早期介入・予防が喫緊の課題である。そこで,本研究では子どもの社会不安に対する早期介入・予防のための認知行動プログラムを開発し,プログラムの学校環境における適用可能性について検討した。
はじめに,首都圏の公立中学校の1・2年生各1学級を対象に,計3時限の社会不安に対する早期介入・予防プログラムを実施した。プログラムはリラクセーション法,社会的スキル訓練,認知的再体制化の3要素で構成した。プログラム実施後の社会不安得点は有意に減少し,ネガティブな認知にも改善が見られた。プログラム実施前の社会不安得点が特に高かった高特性者においても,同様の効果が得られた。また,対照群を設定したフォローアップ調査の結果,高特性者の1年後の社会不安得点に有意な差が認められた。このことから,本研究で開発したプログラムは,社会不安の低減・予防に対して有効であることが示された。
次に,プログラムの適用可能性にかかわる要因を検討するため,首都圏近郊の公立中学校に勤務する教員15名を対象に質問紙調査を行った。その結果,8割の教員が社会不安の高い児童生徒と日常的に接しており,効果的なプログラムが提供されれば使用してみたいと考えていることが示された。また,プログラムを実施する上での最大の障害は授業時間が確保できないことであったが,1年間に129分(1授業を45分とすると約2.87回)程度の時間ならば実施可能であることが明らかにされた。このことから,本研究で開発したプログラムは学校環境の中で適用・維持可能なものであることが示された。
本研究の意義として,社会不安に対する包括的な学級介入プログラムを開発したことが挙げられる。今後はプログラムの成果を維持・増大させるために,個別介入との併用などを検討することが望まれる。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2007 2006 2004 Other

All Journal Article (9 results)

  • [Journal Article] 親の役割行動が児童青年期の社会不安に及ぼす影響2007

    • Author(s)
      笹川智子, 高橋史, 佐藤寛, 赤松亜紀, 嶋田洋徳, 野村忍
    • Journal Title

      早稲田大学臨床心理学研究 6・1

      Pages: 123-132

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] ネガティブな反すうが社会的不安傾向に与える影響2007

    • Author(s)
      城月健太郎, 笹川智子, 野村忍
    • Journal Title

      健康心理学研究 20・1(印刷中)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 社会不安障害の生理的反応とその認知2007

    • Author(s)
      城月健太郎, 笹川智子, 野村忍
    • Journal Title

      早稲田大学臨床心理学研究 6・1

      Pages: 155-166

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] The acquisition of cultural values in Japanese returnees2006

    • Author(s)
      Sasagawa, S., Toyoda, H., Sakano, Y.
    • Journal Title

      International Journal of Intercultural Relations 30

      Pages: 333-343

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 他者からの否定的評価に対する社会的不安測定尺度(FNE)短縮版作成の試み-項目反応理論による検討-2004

    • Author(s)
      笹川智子, 金井嘉宏, 村中泰子, 鈴木伸一, 嶋田洋徳, 坂野雄二
    • Journal Title

      行動療法研究 30

      Pages: 87-98

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Social Phobia ScaleとSocial Interaction Anxiety Scale日本語版の開発2004

    • Author(s)
      金井嘉宏, 笹川智子, 陳峻文, 鈴木伸一, 嶋田洋徳, 坂野雄二
    • Journal Title

      心身医学 44

      Pages: 841-850

    • NAID

      110001258848

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 集団療法と認知行動療法の活用:社会不安障害の治療2004

    • Author(s)
      陳峻文, 坂野雄二, 笹川智子, 村岡理子, 金井嘉宏, 貝谷久宣
    • Journal Title

      精神療法 30

      Pages: 56-64

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Psychometric properties of the Alabama Parenting Questionnaire

    • Author(s)
      Essau, C.A., Sasagawa, S., Frick, P.J.
    • Journal Title

      Journal of Child and Family Studies

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Callous-unemotional traits in a community sample of adolescents

    • Author(s)
      Essau, C.A., Sasagawa, S., Frick, P.J.
    • Journal Title

      Assessment

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi