プログラム変換による高性能・高信頼性ソフトウエアの自動生産の研究
Project/Area Number |
04J01729
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Software
|
Research Institution | Waseda University |
Research Fellow |
河邊 昌彦 早稲田大学, 理工学研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2004 – 2006
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2005)
|
Budget Amount *help |
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2005: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | プログラム自動生産 / LR解析 / プログラム変換 / プログラム逆転 / 逆計算 |
Research Abstract |
データの圧縮・解凍,暗号化・解読,数の二進十進変換・十進二進変換等,データーを両方向に変換するプログラムを1つづつ開発する必要がある場合が多い.このような場合に,どちらか開発し易い方のプログラムを人手で開発し,逆方向のプログラムは「プログラムの自動逆転」により作ることが出来れば,プログラムの生産性は大幅に向上する. 本研究では,この「プログラムの自動逆転」により,人手で作る場合と同じ程度に最適化されたプログラムを,現実的な時間内で作るための必要条件および自動逆転法を確立した.具体的には,(1)プログラムを一種の項書き換え系で,記述する.(2)その書き換え規則を逆向きにする(ここで,書き換え規則が非決定的になることに注意).(3)前フェーズで導入された非決定性を,文脈自由文法におけるLR解析の技術を応用して除去する. このアプローチによって.自動逆転可能なプログラムのクラスの調査も行った.
|
Report
(1 results)
Research Products
(4 results)