• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

キュウリ芽ばえの重力形態形成を制御するオーキシン作用の分子機構

Research Project

Project/Area Number 04J03343
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Horticulture/Landscape architecture
Research InstitutionTohoku University
Research Fellow 齋藤 綿子 (2005)  東北大学, 大学院生命科学研究科, 特別研究員(DC2)
齊藤 綿子 (2004)  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 特別研究員(DC2)
Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords重力 / オーキシン / キュウリ / ペグ / CsARF / CsIAA / 転写制御 / ARF / AUX / IAA
Research Abstract

植物の重力応答機構を理解するためのモデル実験系として、キュウリの芽ばえの重力形態形成に着目し、研究を行ってきた。キュウリの芽ばえは、根と胚軸の境界領域に突起状の組織、ペグを形成する。ペグの形成面は重力によって制御されており、芽ばえを水平に置いて発芽させると、境界領域の下側面にペグが発達し、上側ではペグ形成が抑制される。これまでの解析より、オーキシンが境界領域の上側で減少する一方で、境界領域下側に蓄積してペグを誘導すると考えられていた。本研究では、オーキシンがペグの形成と抑制を制御する際に重要であると考えられるオーキシンを介した転写制御に焦点をあてた。そこで、オーキシン誘導性遺伝子の転写因子であるCsARF2ならびにCsARF5と、ネガティブレギュレーターであるCsIAA2のタンパク質の蓄積パターンを、昨年度に作成した特異的抗体を用いて解析した。重力に応答した境界領域でペグの発達と抑制がおこるとき、アクチベーターとして機能するCsARF2は恒常的なタンパク質の蓄積パターンを示した。CsARF2の転写活性を抑制することが示唆されていたCsIAA2は、オーキシン処理によってタンパク質の蓄積量が一過的に減少することが明らかになった。重力応答時の境界領域の下側面においては、オーキシンによってCsIAA2のタンパク質の蓄積量が減少することにより、CsARF2による転写が活性化されることが、ペグ形成時のオーキシン誘導性遺伝子のmRNAの増加につながると推測された。
また、リプレッサーであるCsARF5は、オーキシンがペグを発達させる境界領域下側で減少し、上側に蓄積することが明らかになった。CsARF5は境界領域の上側でオーキシン誘導性遺伝子の発現を抑制し、ペグの抑制に貢献するものと推測された。

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report

Research Products

(3 results)

All 2005 2004

All Journal Article

  • [Journal Article] Perturbation of oocyte meiotic division by hypergravity in Caenorhabditis elegans2005

    • Author(s)
      Sasagawa Y, Saito Y, Shimizu M, Takahashi H, Higashitani A
    • Journal Title

      Biological Science in Space 19

      Pages: 155-162

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Possible Involvement of CS-ACS1 and Ethylene in Auxin-induced Peg Formation of Cucumber Seedlings2005

    • Author(s)
      Saito Y, Yamasaki S, Fujii N, Takahashi H
    • Journal Title

      Annals of Botany 95

      Pages: 413-422

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Isolation of cucumber CsARF cDNAs and expression of the corresponding mRNAs during gravity-regulated morphogenesis of cucumber seedlings.2004

    • Author(s)
      Saito Y, Yamasaki S, Fujii N, Hagen G, Guilfoyle T, Takahashi H
    • Journal Title

      Journal of Experimental Botany 55

      Pages: 1315-1323

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi