• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ウイルス蛋白質に結合する宿主細胞由来因子の網羅的検索

Research Project

Project/Area Number 04J03829
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Biological pharmacy
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

高橋 直子  国立感染症研究所, 生物活性物質部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywordsカポジ肉腫ウイルス / LANA / Brd4
Research Abstract

これまでに、カポジ肉腫関連ヘルペスウイルスのLANAと宿主細胞由来因子Brd4が結合することを見いだした。実際にウイルスが感染しているBCBL-1細胞において、LANAとBrd4とは結合していた。また、免疫染色法によりBCBL-1細胞内でLANAとBrd4は共に核内に存在し、局在が部分的に一致していることがわかった。
部分的にアミノ酸残基を欠損したLANAおよびBrd4が互いに結合するか否かを検討した結果、LANAについては1139番目から1162番目のアミノ酸の領域がBrd4との結合に重要であり、Brd4についてはN末端側に含まれるセリン残基に富んだ2つの領域及びETドメインと呼ばれる領域がLANAとの結合に重要であることがわかった。
一方、大腸菌で発現させて精製したBrd4及びLANAの蛋白質断片がin vitroで結合したことから、Brd4とLANAは直接結合することが示唆された。
Brd4はP-TEFb(CyclinT1/Cdk9)と結合し、細胞内の転写を安定化していることが以前に報告されている。そこで、HAタグを付加したBrd4及びFLAGタグを付加したLANAを発現させたHEK293T細胞の抽出液にっいて、抗HA、及び抗FLAG抗体を用いた2段階の免疫沈降を行ったところ、2段階の免疫沈降の結果得られた蛋白質複合体中にBrd4、LANA及びP-TEFbが含まれていたことから、これらが細胞内で一つの複合体として存在することが示唆された。次に、細胞内でBrd4及びLANAを共発現させると、AP1及びE2F結合部位の下流のルシフェラーゼ遺伝子の発現が上昇したが、ETドメインを欠損しLANAと結合しないBrd4を用いた場合には野生型Brd4を用いた場合ほど上昇しなかったことから、LANAはBrd4と相互作用することによって細胞内の転写に影響を与えていると考えられる。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2004

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Ets-1-dependent expression of vascular endothelial growth factor receptors is activated by latency-associated nuclear antigen of Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus through interaction with Daxx.2006

    • Author(s)
      Murakami Y., et al.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 281

      Pages: 28113-28121

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Mechanism for the degradation of origin recognition complex containing Orc5p with a defective Walker A motif and its suppression by over-production of Orc4p in yeast cells.2006

    • Author(s)
      Makise M., et al.
    • Journal Title

      Biochemical Journal 402

      Pages: 397-403

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] ADP-binding to origin recognition complex of Saccharomyces cerevisiae.2004

    • Author(s)
      Takenaka H, Makise M, Kuwae W, Takahashi N, Tsuchiya T. Mizushima T.
    • Journal Title

      Journal of Molecular Biology 340・1

      Pages: 29-37

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi