• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞内スフィンゴ脂質選別輸送に関わる新規因子の同定とその解析

Research Project

Project/Area Number 04J03830
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Functional biochemistry
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

河野 美幸  国立感染症研究所, 細胞化学部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywordsスフィンゴ脂質 / 脂質選別輸送 / セラミド / CERT
Research Abstract

小胞体からゴルジ体へとセラミドを運ぶ脂質転移タンパク質CERTは、セラミド転移活性を持つSTARTドメインと、ホスファチジルイノシトール4リン酸を認識してゴルジ体に移行する活性を有するPHドメインを持つ。本研究では、セラミド輸送タンパク質CERTと相互作用する分子について解析を進めてきた。
最近、小胞体膜タンパク質(VAP)と相互作用するタンパク質群に保存されたペプチドモチーフ(FFATモチーフ)がCERT中間領域に存在することが報告され、CERTがVAPと相互作用する可能性が考えられた。そこで共免疫沈降実験によりCERTとVAPの結合を立証した。また、CERTのFFATモチーフが、CERTの小胞体-ゴルジ体間セラミド輸送機能に重要であることも明らかにしてきた。一方、CERTが触媒するリン脂質人工膜間セラミド転移活性及び細胞内局在は、野生型CERTとFFATモチーフ変異体とで変わらなかった。以上の結果から、CERTがそのFFATモチーフ依存的にVAPと相互作用することは、CERTの小胞体-ゴルジ体間セラミド輸送機能に必要であり、おそらく、CERTを効率よく小胞体に会合させる役割を担っていると示唆された。
また、以前よりCERTはホモオリゴマーを形成すると示唆されてきた。この点について、エピトープタグを付加したCERTタンパク質同士の結合を共免疫沈降実験により示した。更に、多量体形成がCERTの機能発揮に必須であるかを検討するために、多量体形成部位の決定を試みた。その結果、少なくとも多量体形成部位の一部はCERT中間領域に存在することを示した。この部位は現在までに解析が進められてきたリン酸化部位及びFFATモチーフとは異なる部位であり、CERT中間領域の新たな役割が示唆された。CERT多量体形成が機能の発現・制御にどのように関与しているかについては今後さらなる検討が必要である。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2007 2006

All Journal Article (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] CERT and intracellular trafficking of ceramide.2007

    • Author(s)
      Kentaro Hanada, Keigo Kumagai, Nario Tomishige, Miyuki Kawano
    • Journal Title

      Biochimica et Biophisica Acta (In press)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] The FFAT motif of CERT is required for interaction with VAP and efficient trafficking of ceramide from the endoplasmic reticulum to the Golgi apparatus2006

    • Author(s)
      Miyuki Kawano, Keigo Kumagai, Masahiro Nishijima, Kentaro Hanada
    • Journal Title

      The Journal of Biological Chemistry 281・40

      Pages: 30279-30288

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] Sphingolipid Biology;2-7:Molecular Mechanism of Ceramide Trafficking from the Endoplasmic Reticulum to the Golgi Apparatus in Mammalian Cells2006

    • Author(s)
      Kentaro Hanada, Miyuki Kawano, Keigo Kumagai
    • Publisher
      Springer-Verlag Tokyo
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi