• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

非可逆圧縮画像の改ざん検知のための電子透かし方式に関する研究

Research Project

Project/Area Number 04J04803
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Communication/Network engineering
Research InstitutionUtsunomiya University
Research Fellow 渡邉 淳  宇都宮大学, 工学部, 特別研究員(DC1)
Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2006: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords電子透かし / 改ざん検知 / 非可逆圧縮
Research Abstract

近年,ディジタル画像処理技術の発展に伴い,ディジタル画像を扱う機会が非常に多くなってきている。ディジタル画像は容易に複製や編集が可能であり,違法なコピーや改ざんなどによる著作権の侵害という問題が発生している。このような問題に対する対策として,電子透かしの研究が盛んに進められている。電子透かしとは,コンテンツに知覚上無視できる程度の改変を加え,著作権情報等をコンテンツ自身に埋め込む技術のことであり,著作権保護や改ざん検知などさまざまな応用が考えられている。
本研究では,非可逆圧縮画像の改ざん検知のための新しい電子透かし方式を開発した。まず,電子透かしによる改ざん検知方式に求められる要件を分析した上で,電子透かしによって改ざん検知を行う場合の問題点を指摘し,この解決手法を提案した。次に,電子透かしによる改ざん検知の適用分野を,画質の劣化を許容できる場合と許容できない場合とに分け,それぞれについて新しい電子透かし方式を提案した。画質の劣化を許容できる場合の電子透かし方式については,ブロックごとに3個のウェーブレット変換係数の大小関係を利用した透かし情報埋め込み法を提案している。本提案方式は,攻撃耐性と改ざん検知とを同時に満足する優れた特徴を有する。次に,画質の劣化を許容できない場合の電子透かし方式について提案した。提案方式では,オーバーヘッド情報を伝送する適応的符号化において生じる符号パラメータ選択の自由度を利用し,画像の符号化と透かしの埋め込み処理を同時に行うことにより,画質劣化のない埋め込みを可能にしている。また,本提案方式は,符号系列から画像を復号するためには,必ずしも符号系列中の透かしの存在を意識する必要はなく,従来の復号器で復号できるという優れた特徴を持っている。以上の提案方式についてシミュレーション実験を行い,本方式の有効性を確認した。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report

Research Products

(6 results)

All 2006 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] A Watermarking Method for Digital Museum Images2006

    • Author(s)
      Jun Watanabe, Madoka Hasegawa, Shigeo Kato
    • Journal Title

      2006 International Technical Conference on Circuits/systems, Computers and Communications (ITC-CSCC'06)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Security Improvement on Watermarking Using Wavelet Transform2005

    • Author(s)
      Jun Watanabe
    • Journal Title

      Proceedings of The 2005 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2005)

      Pages: 689-690

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] JPEG2000による圧縮画像に対する電子透かしとその改ざん検知について2005

    • Author(s)
      渡邉 淳
    • Journal Title

      2005年度映像メディア処理シンポジウム(IMPS2005)

      Pages: 99-100

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Robust and Fragile Watermarking Method2004

    • Author(s)
      Jun Watanabe
    • Journal Title

      Proceedings of The 2004 International Workshop on Spectral Methods and Multirate Signal Processing (SMMSP2004)

      Pages: 211-216

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 著作権保護と改ざん検知を同時に実現する電子透かし方式2004

    • Author(s)
      渡邉 淳
    • Journal Title

      画像電子学会誌 33巻, 第5号

      Pages: 756-764

    • NAID

      10013667351

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Study on a Watermarking Method for Both Copyright Protection and Tamper Detection2004

    • Author(s)
      Jun Watanabe
    • Journal Title

      Proceedings of The IEEE International Conference on Image Processing 2004(ICIP2004)

      Pages: 2155-2158

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi