• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

西魏政権の総合的研究-隋唐統一帝国考察への基盤として-

Research Project

Project/Area Number 04J06283
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Asian history
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

前島 佳孝  九州大学, 大学院人文科学研究院, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2006: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2005: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2004: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords西魏 / 北周 / 行台 / 宇文泰 / 李虎 / 唐初史書編纂 / 墓誌銘 / 徒何 / 柱国 / 国公 / 丞相府 / 大行台
Research Abstract

1 西魏政権下における行台について検討した。西魏の行台は多様な形態を見せ、地方に置かれた一般行台と政権中枢に関わった宇文泰の大行台とに大別され、一般行台はさらに設置形態により、(1)対東魏前線の西魏統治地域に置かれたもの、(2)周辺諸勢力に対する外征や反乱の鎮圧のために置かれたもの、(3)在地勢力へ授与されたものに分類できる。これらは短期間に置廃され常設されなかった点で、常設機構と化していた北魏末期から東魏・北斉の行台とは大きく異なり、本来の臨時機構としての設置形態に回帰したと見なせる。宇文泰の大行台は、丞相府と並ぶ西魏の最重要機構として常設された。大統初年頃に管轄地域名称が外され、これによって管轄地域を限定されることなく、宇文泰は在所における尚書省の権限を代行しえた。平時は確固たる行政機構ではなく、宇文泰の幕僚収容機構として政策・制度の策定に関与し、出征時には現地の行政を執行し、また丞相府とともに行軍組織の運営に参与したと考えられる。西魏の行台の全体像に関する論稿は投稿先にて現在審査中。宇文泰の大行台に関しては『アジア史研究』32号にて公刊予定。
2 唐高祖李淵の祖父で、西魏時期に活躍した李虎の事跡と関連史料について検討した。李虎は北朝から唐を結ぶ重要人物でありながら、唐代に編纂された文献ではありのままに記述できない点があったために史料が零細である。甘粛省清水県で発見された李虎墓誌銘を唐皇祖李虎のものであるとした先行論文に批判を加え、現段階で研究に使用できる史料について、潤色が施されている点、内容がぼかされている点や史料批判が必要な点を逐一指摘した。『人文研紀要』2007年秋刊行号にて公刊予定。
3 前年度に執筆した西魏北周時期の官制改革に関する論稿が『東洋史論集』34号にて、魏晋南北朝時期に関する学界動向が『史学雑誌』115編5号にて、それぞれ公刊された。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 李虎の事跡とその史料2007

    • Author(s)
      前島佳孝
    • Journal Title

      人文研紀要(中央大学) 未定(印刷中)

    • NAID

      40015691589

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 柱国と国公-西魏北周における官位制度改革の一齣-2006

    • Author(s)
      前島佳孝
    • Journal Title

      東洋史論集(九州大学) 34

      Pages: 71-109

    • NAID

      40015204817

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 2005年の歴史学界-回顧と展望-(東アジア(中国-魏晋南北朝)の項)2006

    • Author(s)
      前島佳孝
    • Journal Title

      史学雑誌 115-5

      Pages: 203-210

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 柱国と国公-西魏北周における官位制度改革の一齣-2006

    • Author(s)
      前島佳孝
    • Journal Title

      東洋史論集(九州大学) 34(印刷中)

    • NAID

      40015204817

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 北周徒何綸墓誌銘と隋李椿墓誌銘-西魏北周支配階層の出自に関する新史料-2005

    • Author(s)
      前島佳孝
    • Journal Title

      人文研紀要(中央大学) 55

      Pages: 93-129

    • NAID

      40007167865

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi