• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

二十世紀前半期の中国における中国史叙述の思想史

Research Project

Project/Area Number 04J11229
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field History of thought
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

竹元 規人  東京大学, 大学院人文社会系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2006: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2005: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2004: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Keywords思想史 / 近現代中国 / 歴史叙述 / 考古学 / 上古史 / 院士 / 郭沫若 / 傳斯年 / 戦間期 / 中国 / 自国史 / 歴史学方法論 / 陳寅恪 / 顧頡剛 / 二十世紀前半 / 胡適
Research Abstract

今年度は最終年度であるため,これまでの研究の総括及び成果発表に重きを置いた。(1)郭沫若研究の成果と,(3)三年間の研究を集成する論文として,研究成果として後掲の論文を執筆した。上古史を考える上で無視し得なくなった「考古学」という当時の新しい学問に対する顧頡剛,陳寅恪,郭沫若,傅斯年らの反応と,そこで露呈した各人の学術思想の差異,「考古学」による,中国上古史をめぐる歴史叙述の変化,等について論じた。(2)これまでの研究の改訂及び発展,また補充的研究については,八月に山東省煙台市での「第二回中国近代思想史国際学術シンポジウム」,十月に「2006年度東大シンポジウム--近現代中国と東アジアの公共性--自由と統合をめぐって」,山東大学での「上古史再建の新しいアプローチ及び『古史辨』第一冊出版八十周年国際学術シンポジウム」でそれぞれ報告を行った(全て中国語)。山東省での二回の報告では,1930年代における顧頡剛と傅斯年,費孝通の「中華民族」概念をめぐる議論の比較,顧頡剛と傅斯年,胡適の1928年頃における学術方法論の差異をそれぞれ論じた。前者については,当時の時事的な関心のもとで展開された民族論が,歴史学や人類学などの学術及び歴史叙述といかなる論理的連関を持ったかという問題につながり,後者は昨年の台北での報告を踏まえつつ発展させたものである。十月の東大シンポジウムでの報告では,1948年の中央研究院第一次院士選挙における,学術評価のあり方についての構造分析を行った。この選挙では,胡適,顧頡剛,陳寅恪,郭沫若らが全て当選しており,二十世紀前半期の中国学術の全般的状況から本研究の主要対象人物の位置付けを行う上で,重要な意味を持っていると考えられる。これら報告の成果は,早期に論文として公刊することを目指す。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] 近現代中国における考古学の命運-歴史をめぐる「伝統」と「近代」2007

    • Author(s)
      竹元 規人
    • Journal Title

      学習院大学東洋文化研究所プロジェクト論文集 (印刷中)(題名未定)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 論胡適中国哲学史、思想史(尤其対中古和近世)的邏輯結構及其困境2006

    • Author(s)
      竹元規人
    • Journal Title

      新哲学 第5輯

      Pages: 145-176

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「思想史」与「歴史」-試論顧頡剛与傅斯年歴史研究的両種不同路径2006

    • Author(s)
      竹元規人
    • Journal Title

      第二届近代中国思想与制度学術研討会論文集 (印刷中)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 胡適の中国哲学史・思想史構想とその困難-「宗教」「科学」「ルネサンス」2005

    • Author(s)
      竹元 規人
    • Journal Title

      中国哲学研究 21号(発表予定)

    • NAID

      40007276795

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi