• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん細胞に特有な細胞接着構造の分子構築の解明

Research Project

Project/Area Number 05152072
Research Category

Grant-in-Aid for Cancer Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

祖父江 憲治  大阪大学, 医学部, 教授 (20112047)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 謙一郎  大阪大学, 医学部, 助手 (90238105)
田中 潤也  大阪大学, 医学部, 助手 (70217040)
乾 誠  大阪大学, 医学部, 助手 (70223237)
Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,900,000)
Fiscal Year 1993: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,900,000)
Keywordsラウス肉腫ウイルス / アクチン / カルデスモン / 細胞接着 / 細胞運動 / スプライシング / プロモーター
Research Abstract

1.ラウス肉腫ウイルスによる形質転換細胞の基質接着構造
ラウス肉腫ウイルスによる形質転換細胞には運動性に富む動的接着部と静的な辺縁接着部の2種類の基質接着構造が形成されることを見い出した。動的接着部にはアクチンの他、ミオシン・カルデスモン・トロポミオシンなどの収縮系蛋白質及びゲルゾリンが集積しており、これらの蛋白質がこの接着構造の活発な運動性の物質的基盤となっていることを示した。一方、辺縁接着部にはインテグリンの著明な集積があり、悪性細胞の組織への浸潤の際は辺縁接着部によってまず組織に接着し、その後蛋白質分解酵素を分泌し活発に運動する動的接着部によって組織への浸潤が行われると考えられた。更に、このような細胞接着構造の機能分担は、骨吸収をつかさどる破骨細胞でも見られることを示した。
2.カルデスモンの遺伝子構造
平滑筋及び非筋肉細胞のアクトミオシン系調節蛋白質であるカルデスモンの遺伝子構造を解析し、平滑筋細胞の分化にともなうカルデスモンアイソフォームの発現変換機構の解明を目指した。まず、カルデスモンの一時構造を決定し、アクトミオシン相互作用のCa制御に関与する最小機能領域を同定した。ヒトカルデスモン遺伝子の染色体上の位置を決定し、高分子量型と低分子量型カルデスモンの発現変換が一つのエクソンに存在する2箇所のスプライスサイトの選択によることを明らかにした。さらに、カルデスモン遺伝子には2つの独立したプロモーターが存在することを示し、組織特異的な発現に必要なシスエレメントを同定した。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Sobue,K.: "Molecular approach for smooth muscle differentiation:association of caldesmon isoformal interconversion with phenotypic modulation of smooth muscle cells." Biomed.Res.14. 147-153 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Sobue,K.: "Actin-based cytoskeleton in growth cone activity." Neurosci.Res.18. 91-102 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Tanaka,J.: "Morphological and biochemical analyses of contractile proteins(actin,myosin,caldesmon and tropomyosin)in normal and transformed cells." J.Cell Sci.104. 595-606 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Haruna,M.: "Common structural and expressional properties of vertebrate caldesmon" Biochem.Biophys.Res.Commun.197. 145-153 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Nakamura,N.: "Rous sercoma virus-transformed cells develop peculiar adhesive structures along the cell periphery." J.Cell Sci.106. 1057-1069 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Tanaka,J.: "Localization and characterization of gelsolin in nervous tissues--gelsolin is specifically enriched in myelin-forming cells--" J.Neurosci.(in press). (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Sobue,K.: "Ca^<2+>-dependent regulation of the neuronal cytoskeleton.in Neuronal Cytoskeleton" CRC Press, 335 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Inui,M.: "Annexin VI-binding proteins in brain.in Neuronal Cytoskeleton" CRC Press, 335 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi