• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ヒト白血病細胞による肝細胞増殖因子の産生分泌とその生体内における意義

Research Project

Project/Area Number 05152086
Research Category

Grant-in-Aid for Cancer Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

合田 栄一  岡山大学, 薬学部, 助教授 (20028814)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 修治  林原生物化学研究所, 藤崎細胞センター, 研究員
Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 1993: ¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Keywordsヒト肝細胞増殖因子 / ヒト白血病細胞 / 遺伝子発現
Research Abstract

我々は、ヒト肝細胞増殖因子(hHGF)の産生誘導が組織の再生、修復に重要であるとの考えからhHGF産生細胞並びに産生誘導について研究している。最近、我々は、ヒト骨髄系白血病細胞株KG-1及びKCL-22が多量の免疫反応性hHGF(IR-hHGF)を産生することを見出した。本研究ではIR-hHGFを部分精製し、その性状を調べた。IR-hHGFはウエスタンブロット分析で分子量8万前後に2本のバンドを示し、初代培養ラット肝細胞の増殖刺激活性並びにA549細胞に対するスキャター活性を有するなど劇症肝炎患者血漿から精製したhHGFあるいはリコンビナントhHGFと区別できなかった。また、ノーザンブロット分析によって両細胞内に6.7kbのhHGF mRNAが検出された。以上のことからIR-hHGFはhHGFそのものであると結論された。次に138種類のヒト白血病細胞株の培養上清を用いてhHGFの産生・分泌をELISAによって測定したところ、そのうち19種類の細胞株が検出可能なhHGFを自然産生していた。これらには骨髄単球系細胞株のみならず、T及びB細胞株も含まれており、その中には高hHGF産生株として知られているMRC-5やIMR-90ヒト胎児肺線維芽細胞に匹敵するほど多量のhHGFを産生・分泌するものも認められた。これらの細胞によって産生されたhHGFが如何なる機能を果しているかについては今後調べていかなければならないが、最近報告されているように、hHGFは造血前駆細胞のIL-3及びGM-CSF依存性コロニー形成やB細胞による抗体産生の増加に関与しているのかもしれない。また、ヒト白血病細胞の中にはhHGFの受容体をコードするc-met遺伝子が過剰発現されている例が報告されており興味深い。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] S.Nakamura et al.: "Production of hepatocyte growth factor by human hematopoietic cell lines" Cytokine. 6 (in press). (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] T.Matsunaga et al.: "Expression of hepatocyte growth factor is up-regulated through activation of a cAMP-mediated pathway" Exp.Cell Res.210 (in press). (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] M.Miyazaki et al.: "Increase in production of hepatocyte growth factor by human embryonic lung fibroblasts in the process of aging in culture" Exp.Cell Res.210 (in press). (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 瀬下賢他: "Cisplatin系抗癌剤(Cisplatin,Carboplatin),EtoposideおよびhHGFの培養ヒト肝癌細胞株に対する抗腫瘍効果" 癌と化学療法. 20. 1967-1972 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi