• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ラット単一心筋細胞の動力学的性質と細胞内構造の関連

Research Project

Project/Area Number 05221236
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

為安 司  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教授 (30082192)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywordsラット / 心臓 / 心室筋 / 筋収縮 / 細胞構造 / コネクチン / レオロジー
Research Abstract

本年度はラット心室から酵素により分離した単一心筋細胞を用いて以下の研究結果を得た。
1.心室の異なる3つの部位(右心室、左心室内膜及び外膜側)から別々に単一心筋細胞を分離し、その細胞の大きさや無負荷の状態での収縮特性を調べた結果、それらの性質に部位差のないことが判明した。
2.生理的収縮と自発性の異常収縮時の筋節の収縮動態について比較検討した結果、筋小胞体からのカルシウムイオンの放出及び取り込みの過程がそれらの収縮の間で異なることが示唆された。
3.微小張力測定装置とアクチュエーターを細胞の両端に固定した状態で細胞の長さ変化を測定する方法を確立した。そして、心筋細胞の弛緩時の力学的性質と細胞内構造の関連について検討し、以下の結果を得た。
(1).細胞膜及びその裏打ち構造である微小管をBrij58などで破壊すると静止張力及び細胞のstiffnessは20‐30%程減少した。
(2).イオン強度の上昇によりミオシン線維やアクチン線維、及びそれに付随するコネクチン線維を完全に除去すると、細胞のstiffnessは著しく減少し、細胞は容易に生体での長さの3倍位まで伸展されるようになった。
(3)これらの線維を部分的に除去することによって、コネクチン線維のミオシン線維やアクチン線維への結合状態を推定することが可能なので、アクチン線維を選択的に溶解除去するゲルゾリンを用いて、アクチン線維を除去した時のstiffnessの変化について現在検討中である。またミオシン線維の部分的な溶解も試みている。これらの線維の除去の程度は標本を微分干渉顕微鏡や蛍光顕微鏡で観察することにより推定することができる。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Tsukasa Tameyasu: "Sarcomere dynamics in a spontaneous contraction wave and its effect on the following,electrically‐triggered twitch in rat myocyte:Comparison with the rested state twitch." Journal of General Physiology. (in press). (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Tsukasa Tameyasu: "Velocity and extent of electrically‐triggered and spontaneous contractions in rat ventricular myocyte:Relation to cell size and sarcomere length." Japanese Journal of Physiology. (to be published).

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi