• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞複製を制御する遺伝子とMAPキナーゼの相互作用

Research Project

Project/Area Number 05249208
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

西田 栄介  京都大学, ウィルス研究所, 教授 (60143369)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
KeywordsMPF / キナーゼカスケード / 癌遺伝子産物 / 細胞周期 / Ras / Raf-1 / Mos / 中和抗体
Research Abstract

Xenopus卵成熟過程のM期にMAPキナーゼキナーゼ(MAPKK)/MAPキナーゼカスケードがMPFとともに活性化すること、またMPFの下流でMAPキナーゼカスケードが活性化しうることを今までに明らかにしてきた。今回、MAPKKに対する中和抗体(MAPKK分子を特異的に認識し、そのキナーゼ活性を強く抑制する抗体)の作製に成功し、その抗体を用いて、卵成熟、すなわちMPFの活性化、にMAPキナーゼの活性化が必須であることを明らかにした。したがって、MPFとMAPキナーゼは互いにポジティブフィードバックの関係にあると推定された。
また、Xenopus成熟卵を材料にして、MAPKKの直接の上流の活性化因子(MAPKKキナーゼ=MAPKK-K)の同定を試み、3種類のMAPKK-Kが存在することを明らかにした。そのうちの一つは癌遺伝子産物Mosであると推定された。現在他の2種のMAPKK-Kの同定、精製を進めている。MAPKK-KであるMos、MAPKK、MAPキナーゼ及びMPFとの関係を明らかにしていくことが今後必要である。
無細胞系を用いた解析から、癌遺伝子産物Rasの下流のシグナル伝達経路にRas→Raf-1(癌遺伝子産物)→MAPKK→MAPキナーゼという経路が存在することを明確に示した。特に、RasによるMAPキナーゼの活性化には、MAPKKが必須であることを、MAPKKのimmunodepletionの実験により証明した。RasによるRaf-1の活性化のメカニズムについて、今後さらなる解析が必要である。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Kosako,H.: "Requirement for the MAP kinase kinase/MAP kinase cascade in Xenopus oocyte maturation" EMBO J.(in press). (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Nishida,E.: "The MAP kinase cascade is essential for diverse signal transduction pathways" Trends Biochem.Sci.18. 128-131 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Matsuda,S.: "Phosphorylation of Xenopus MAP kinase kinase by MAP kinase kinase kinase and MAP kinase" J.Biol.Chem.268. 3277-3281 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Gotoh,Y.: "Schizosaccharomyces pombe Spkl is a tyrosine-phosphorylated protein functionally related to Xenopus MAP kinase" Mol.Cell Biol.13. 6427-6434 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Kosako,H.: "cDNA cloning of MAP kinase kinase reveals kinase cascade pathways in yeasts to vertebrates" EMBO J.12. 787-794 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Ohta,K.: "Microtubule nucleating activity of centrosomes in cell-free extracts from Xenopus eggs" J.Cell Sci.104. 125-135 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi