• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

遺伝性凝固線溶系蛋白欠損症の発症機転としての変異蛋白の細胞内輸送障害

Research Project

Project/Area Number 05253207
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

青木 延雄  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (20048937)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 広沢 信作  東京医科歯科大学, 医学部, 講師 (50143574)
Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Keywordsアルファ2プラスミンインヒビター / 遺伝子変異 / 先天性欠損症 / 細胞内輸送 / 分泌障害 / 細胞内輸送障害
Research Abstract

アルファ2プラスミンインヒビター(以下α2PI)の先天性遺伝性欠損症の成因の一つとして、1アミノ酸(137番のグルタミン酸)の欠失がある。この1アミノ酸の欠失により、産生されたα2PIの細胞内輸送が障害され、血中に分泌されないため欠損症が生じることを既に報告した。この137番目のアミノ酸を置換したり、その周辺のアミノ酸を欠失させた場合、産生されたタンパクの細胞内輸送や分泌にどのような影響が及ぼされるかを検討した。137番のグルタミン酸に他のアミノ酸が置換するように、また、117,127,132,147,157,177番のアミノ酸がそれぞれ欠失するように、遺伝子変異を発現ベクターに導入しCOS7細胞にトランスフェクトした。48時間培養後、培養上清のα2PIを免疫学的に測定した。一方、培養後、放射活性標識メチオニンでパルスラベルし、時間を追って、細胞内および培養上清中のα2PIを免疫沈降後、SDS電気泳動、オートラジオグラフィーで測定した。137番の置換では、システインに置換した場合を除いては、著しい分泌の低下はみられなかった。127,132,137番のそれぞれのアミノ酸の欠失では、α2PIの分泌は正常α2PIのそれの10%ないし20%に低下していた。147番のアミノ酸欠失では低下は50%にとどまり、117,157,177番のそれぞれのアミノ酸欠失では、正常にくらべ有意の分泌低下はみられなかった。パルスラベルの実験結果は、タンパクの細胞内輸送が障害され、細胞内に停滞したタンパクが徐々に細胞内で崩壊されるため、分泌の低下が起きることを示した。これらの結果は、125付近から150付近の狭い領域がα2PIの細胞内輸送においてタンパク構造上重要な役割を演じていることを示している。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Shigeo Toyota et al.: "Secretion of α_2-plasmin inhibitor is impaired by amino acid deletion in a small region of the molecule" Journal of Biochemistry. 115. 293-297 (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Nobuo Aoki et al.: "Human α_2-plasmin inhibitor" Methods in Enzymology. 223. 185-197 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Atsushi Kato et al.: "Localization of the human α_2-plasmin inhibitor gene(PLI) to 17p13" Cytogenetics and Cell genetics. 62. 190-191 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Osamu Miura et al.: "Intracellular transport-deficient mutants causing hereditary deficiencies of factors involved in coagulation and fibrinolysis" Thrombosis and Haemostasis. 69. 296-297 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Nobuo Aoki: "alpha 2 plasmin inhibitor and its clinical significance" Asian Medical Journal. 36. 557-565 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi