• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

HIV感染の成立に必要なCD4以外の分子のクローニング

Research Project

Project/Area Number 05262218
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

中村 幸夫  理化学研究所, 造血制御研究チーム, 研究員 (60231479)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 広近 玲  理化学研究所, 造血制御研究チーム, 研究員 (90260223)
徳元 康人  理化学研究所, 造血制御研究チーム, 研究員
中内 啓光  理化学研究所, 造血制御研究チーム, チームリーダー (40175485)
Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
KeywordsHIV / CD4 / FDG(Fluorescein beta-D-galactopyranoside) / LTR
Research Abstract

HIVの感染成立に必要な分子はCD4以外に一つだけであるとすれば、マウスの3T3細胞にヒトCD4を発現させ、これにヒト高分子DNAをトランスフェクトさせた後、HIV粒子中にネオマイシン耐性遺伝子を有するレトロウイルス(日医大、島田教授との共同研究)を感染させ,G418存在下で培養して生き残る細胞があればHIVの感染が成立したことを強く示唆すると考えられる。本年度は、この実験を繰り返し行ったが、再現性をもってG418に耐性なクローンを得ることができなかった。この原因として、1)HIV感染成立にはCD4以外に2つ以上の分子が必要である、2)目的とする分子をコードする遺伝子が非常に大きい等の原因が考えられる。最近、CD26分子がHIV感染に関与している可能性が報告された。次年度はCD4とCD26を発現させた3T3細胞で上記の実験を行う予定である。
またFDG(Fluorescein b-D-galactopyranoside)がb-galactosidaseによって加水分解を受けて蛍光を発する性質を利用し、HIVLTRの下流に1acZ遺伝子を組み込んだ遺伝子を作製してマウスCOP細胞、COS細胞等にトランスフェクトした。得られた細胞にTNFを作用させ実際にb-galactosidase活性が上がり、蛍光を発するかどうかを解析した。その結果、TNFによって蛍光強度が上がるが、その程度は微弱でライブラリーのスクリーニングに耐え得るかどうかは微妙なところであった。現在HIVLTRのtat responsive elementを複数リピートさせるにことにより、もっと鋭敏にtatに反応できるような系を作ることを検討している。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Mayumi Onishi,et.al.: "CD4 Dull Positive Hematopoietic Stem Cells in Murine bone marrow." Blood.81. 3217-3225 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Christiane Delarbre,et.al.: "Duplication of the CD8 beta-chain as a marker of the man-gorilla-chimpanzee clade." Proc.Natl.Acad.Sci.USA.90. 7049-7053 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Kei-ichi Nakayama,et.al.: "Binding of c-myb to the core sequence of the CD4 promoter." Int.Immunol.5. 817-824 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Kei-ichi Nakayama,et.al.: "CD8 beta-chain is necessary for positive selecion of CD8 T cells." Science. 263. 1131-1133 (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi