• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

免疫担当細胞間相互作用に認められる免疫制御の分子機構

Research Project

Project/Area Number 05272204
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

浅野 喜博  東京大学, 医学部(医), 助教授 (70114353)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥5,000,000 (Direct Cost: ¥5,000,000)
Fiscal Year 1993: ¥5,000,000 (Direct Cost: ¥5,000,000)
KeywordsサプレッサーT細胞 / ヘルパーT細胞 / コグネートタイプ / インターロイキン
Research Abstract

1、サプレッサーT(Ts)細胞を中心とする解析
1)CD4^+のcognateタイプのTs細胞を主に用いて解析してきた。Ts細胞は、抗原提示細胞とのcognateタイプの細胞間相互作用によって、MHC拘束性に活性化され、MHC非拘束性にヘルパーT(Th)細胞活性を抑制した。Ts細胞による抑制はTs→Th細胞へと一方向性で、かつ細胞の種類に特異的であった。
2)Ts細胞クローンを固相化抗CD3抗体あるいは抗TCR抗体で刺激することによって、培養上清中に抑制活性が検出され、ゲル濾過で60〜70kdの分画に活性が認められた。Th1タイプあるいはTh2タイプT細胞クローンを同様に刺激しても、このような抑制活性物質は得られなかった。
3)Ts細胞クローンの抗CD3抗体刺激上清は、Th細胞クローンのIL2産生およびヘルパー活性を抑制したが、抗原特異的増殖反応を抑制しなかった。また、TCRを介するTh細胞刺激後のIL2R、CD69およびCD28分子の細胞表面発現量には変化がみられなかった。
4)前項で述べたように、Ts細胞はTh細胞のIL2産生を抑制し、ヘルパー活性を抑制するが、外来性にいわゆるヘルパータイプのリンホカイン(IL2、IL5)を加えても、Ts細胞によるTh細胞活性の抑制は解除されなかった。
2、ヘルパーT(Th)細胞を中心とする解析
1)Th細胞クローンのヘルパー活性は、ナイーブT細胞の共存によって著しく増強された。この時、Th細胞クローンの特異的活性化が必要であった。またヘルパー活性の増強は、Thlタイプ、Th2タイプいずれのクローンを用いても認められた。
2)Th細胞クローンからIL2/IL4を産生しないサブクローンが得られた。このクローンの抗CD3抗体刺激培養上清中に、T細胞を刺激し、IL2R、CD69の表現量を増加させ、IL2産生を増強させる活性が認められた。またTCRの表現量のdown modulationが見られた。ConA刺激培養上清中には、このような活性は認められなかった。
3)このような活性は、ゲル濾過で50kd分画に、非還元条件のSDS-PAGEで30kd以下の分画に認められた。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report

Research Products

(3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Inoue,T.: "Distinction of mouse CD8^+ suppressor effector T cell clones from cytotoxic T cell clones by cytokine production and CD45 isoforms." J.Immunol.150. 2121-2128 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Nagasawa,T.: "Negative selection of thymus-dependent CD4^+8^+ intraepithelial lymphocytes by internal superantigens." Cell.Immunol.147. 158-166 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Kubo,S.: "A novel form of self tolerance dictated in the thymus of transgenic mice with autoreactive T cell receptor α and β chain genes." Int.Immunol.(in press). (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi