• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

U仮設による吃音の類型的診断と予防に関する研究

Research Project

Project/Area Number 05451024
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 教育・社会系心理学
Research InstitutionShowa Women's University

Principal Investigator

内須川 洸  昭和女子大学, 文学部, 教授 (60014669)

Project Period (FY) 1993 – 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 1994: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Keywords吃音の予後 / 吃音の予防モデル / 吃音の類型的診断 / 学童吃音 / 幼児吃音 / U仮設 / 自然治癒 / 吃音の発生予防 / U仮説 / 吃音の予防 / 吃音の治療
Research Abstract

吃音児の発生予防を目的として計画された研究であるが、「U仮設の類型化診断」手続きを適用して吃音の進展を評価した場合に、果たして予測可能か検討した。U仮設による診断類型のうち、
(1)U-1:A-1に該当する症例を発見し、自然治癒との関連を明らかにすること。
(2)U-4:B-1,U-4:A-2,U-4:B-2に該当する症例が吃音の予防に関連することを明らかにすること。
平成5年度の研究から、該当症例の入手が極めて困難なことが判明したので、少数例に絞ってようやく症例Aを獲得した。
平成6年度の本研究から以下の結果が明らかとなった。
1)症例Aには、U-4:B-2という類型化診断がなされ、現段階では、予防の可能性が見られた。しかし確定するには完全な治癒まで数年を必要とすること。
2)従来、自験例として治癒した症例Pは、超早期発吃型女児で、類似症例として対比することができた。その結果、同じくU-4:B-2の診断類型であった。
3)吃音の進展の速さ・改善の困難度から、理論的には、類型診断上、U-4:B-2>U-4:B-1>U-4:A-1の関係が想定されることから、これらの診断類型も同様に凡そ予防の可能性が予想された。しかし症例による実証は今後の課題である。
4)診断過程で、(1)親子吃音関係診断テスト、(2)吃音児行動チェックリツト、(3)環境状況チェックリスト、(4)吃音児言語態度チェックリストは有効であった。

Report

(2 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 内須川,洸: "The Parent-Stuttering Child Semantic Relationship Handy test and its application to stuttering in early children." Invitation paper in the 4th international Symposium on Stuttering. 1-45 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 内須川,洸: "吃音児の診断・治療と予後に関する研究" 文部省科学研究補助金(一般研究B) 研究成果報告書. 1-46 (1991)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 内須川,洸: "吃音児の類型化診断-U仮説による臨床適応症例の類型化診断と予後率-" 心身障害学研究. 13. 57-63 (1989)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Hiroshi UCHISUGAWA: "The Diagnosis on Stuttering" Kazama-Shobou, 486 (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 内須川,洸: "吃音診断学序説(文部省補助出版)" 風間書房, 814 (1988)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi