• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

開眼手術後における視運動系による歩行活動の発生・成立過程に関する実験心理学的研究

Research Project

Project/Area Number 05610078
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 実験系心理学
Research InstitutionHirosaki Gakuin University

Principal Investigator

佐々木 正晴  弘前学院大学, 文学部, 助教授 (60178663)

Project Period (FY) 1993 – 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 1994: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 1993: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords開眼手術 / 視覚遮蔽 / 視覚形成 / 歩行行動 / 遠方視 / 運動視 / 認知地図 / 眼球運動 / 先天盲 / 視覚の発達 / 歩行活動 / 視覚と触覚 / 遠方視機能 / 深みの知覚
Research Abstract

本研究は、日常場面の行動を誘導・調整する視・運動系活動の形成過程について明らかにすることを最終的な目的とし、科学研究費が採択されたこの2年間は、主に9歳のときに開眼手術を受けた女性ToMについて、触覚に依拠する段階を離れて視覚を通して身体を移動(歩行)する行動の発生・成立過程を確定したいと考えた。むろんひとくちに歩行行動といっても、それはいくつかの下位機能群に支えられて初めて成立すると考えられ、本研究ではそれらを、(1)遠方視機能、(2)即時視機能、(3)移動物体視機能、(4)奥行視機能、(5)歩行認知地図作製機能の5つとし、各々の機能形成を図ると同時に、随時ToMに屋外をガイドなしで歩いてもらい、その状況を観察し状況に応じて新たに課題を組み込んでいった。
2年間の一連の実験の結果、歩行行動の下位機能と想定した遠方視機能、即時視機能、移動物体視機能、奥行視機能、歩行認知地図作製機能の各々の形成をある程度図ることができ、その結果、各機能の成立メカニズムを推定することができた。同時に、それらの下位機能群がどのように組み合わされたときに日常場面の歩行行動が成立するかについてもある程度明らかになってきた。
他方、ToMの屋外歩行の状況を観察すると、当初予想した5つの下位機能の他に新たな機能形成が必要であることがわかった。そのひとつが眼球運動を統制する機能形成である。この機能は、物体の認知水準に対応することが示唆された。

Report

(3 results)
  • 1994 Annual Research Report   Final Research Report Summary
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 佐々木正晴,八木文雄,鳥居修晃,望月登志子: "視覚世界の生成-先天性白内障手術後における歩行行動と遠方視機能-" 感覚代行シンポジウム論文集. 19. 39-47 (1993)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 佐々木正晴,鳥居修晃,望月登志子: "先天性白内障手術後における視・運動系と触・運動系の活動(I)" 基礎心理学研究. 12. 83-93 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 佐々木正晴,八木文雄: "視覚あるいは触覚による大きさの把握" 感覚代行シンポジウム論文集. 20. 57-62 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 佐々木正晴: "視覚世界の生成-先天性白内障手術後における歩行活動と遠方視機能-" 感覚代行シンポジウム論文集. 19. 39-48 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 葉石光一: "視覚世界の生成-開眼手術後におけるNystagmusの諸相-" 感覚代行シンポジウム論文集. 19. 49-60 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 佐々木正晴: "先天性白内障手術前後における視運動系と触運動系の活動(1)" 基礎心理学研究. 12. 85-97 (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi