• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

非線形電気化学振動子の干渉と時間発展

Research Project

Project/Area Number 05650820
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 工業物理化学
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

中林 誠一郎  北海道大学, 理学部, 講師 (70180346)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 魚崎 浩平  北海道大学, 理学部, 教授 (20133697)
Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords非線形反応 / 自励発振 / ひきこみ現象
Research Abstract

白金電極上でフォルムアルデヒドの電流酸化を行うと、安定な自励非線形発振を行うことを見いだした。次に、別の電極上で水素発生を行い、発生した水素を自励発振している極へパルス化して輸送した。すると、発振波形が、水素パルスのタイミングに依って様々に変化することを見いだした。
さらに、電極の非線形自励発振および、その干渉と時間発展を測定している回転リング・ディスク電極と電気化学規制装置に、新たに、レーザー表面反射測定系を付け加えた。電極表面に、直線偏光したレーザー光を入射させ、反射光の位置を位置敏感検出器(PSD)を用いて検出する。件転を止めた状態で、電極電位を走査して、電極反応を進行させると、反応の進行に伴って、電解電流が流れると共に、反射光の位置が変化した。この結果は、レーザー反射法によって、電極の表面状態を測定できる事を意味している。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report

Research Products

(3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] S.Nakabayashi: "A photoelectrochemical Fixation of Carbon Dioxide." Chem.Lett. 1747-1750 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] S.Nakabayashi: "Electrochemical Measurement under Micro Gravity Conditions." J.Electroanal.Chem. 358. 333-336 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] S.Nakabayashi: "Synchronaization of Electrochemical Oscillations with External perterbation" Chem.Phys.Lett. 217. 163-166 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi