• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

フェミニズム・ジェンダー理論から「恐怖の表象」を分析する、アメリカ地域文化研究

Research Project

Project/Area Number 05J10927
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Area studies
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小澤 英実  東京大学, 大学院総合文化研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2006: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsフェミニズム / ジェンダー / アメリカ / ゴシック文学 / ホラー映画 / 身体
Research Abstract

アメリカ文化における「恐怖の表象」をフェミニズム理論から検証するという研究テーマに即し、本年度はバーミンガム大学で開催されたアメリカン・スタディーズ国際カンファレンスにて、ハリウッドのホラー映画に関する口頭発表を行い、同内容を論文として同学会ジャーナルに掲載した。本内容は、日本の恐怖映画のリメイク作品群を事例に、日米の文化的・地政学的な差異が諸作品と日米の観客に与えている影響を検証し、ホラー映画に登場する幽霊・モンスターの身体と、演劇・舞踊の身体との接合点を指摘したもので、身体を軸にジャンルを横断した表象研究の必然性を主張した。
また本年度はとりわけ、身体がもっとも先鋭的に焦点化される舞台芸術の研究に力点を置き、サム・シェパードのゴシック演劇『埋められた子供』論を雑誌『アメリカ演劇』に、演劇における身体と映画や漫画における身体との比較・考察を雑誌『舞台芸術』に発表し、恐怖の表象研究の汎用可能性および文化研究の横断可能性を示したほか、東京国際演劇祭「アメリカ現代戯曲シリーズ」にて上演された女性の死とセクシュアリティをテーマとしたトリスタ・ボールドウィンの戯曲『DOE-雌鹿-』を翻訳し、現代アメリカ演劇ないしアメリカ社会の最新動向を紹介した。その他の口頭発表として、秋にバイセクシュアリティ研究の重要文献マジョリー・ガーバー『Vice Versa』の討論会に報告者のひとりとして出席し、フェミニズム/セクシュアリティ研究を巡る課題について討議を行った。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 身体から死体へ-演劇の再起動に向けて2007

    • Author(s)
      小澤 英実
    • Journal Title

      舞台芸術 11

      Pages: 186-94

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] アメリカン・オイディプスの埋葬と帰還-サム・シェパード『埋められた子供』2006

    • Author(s)
      小澤 英実
    • Journal Title

      劇場文化 9号

      Pages: 102-7

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 夢のなかから革命は始まる-任天堂・MOTHER・マルチチュード2006

    • Author(s)
      小澤 英実
    • Journal Title

      ユリイカ 38巻6号

      Pages: 198-203

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 揺るぎなさに至る旅-アーシュラ・K・ルグウィンの哲学2006

    • Author(s)
      小澤 英実
    • Journal Title

      ユリイカ 38巻9号

      Pages: 182-90

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Corporeality and Spatiality in U.S.Adaptation of Japanese Horror Film2006

    • Author(s)
      Eimi Ozawa
    • Journal Title

      49th Parallel 19

      Pages: 1-7

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 仮想化の果ての暴力表現-『アメリカン・サイコ』をめぐって2006

    • Author(s)
      小澤 英実
    • Journal Title

      アメリカ研究 40

      Pages: 81-98

    • NAID

      130003858362

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 破壊しに、と彼女は言う-ニブロール的身体のモード2005

    • Author(s)
      小澤 英実
    • Journal Title

      ユリイカ 37巻7号

      Pages: 98-105

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] 現代批評理論のすべて2006

    • Author(s)
      大橋洋一ほか
    • Total Pages
      286
    • Publisher
      新書館
    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi