• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

東南アジア近代における文化の自画像の形成

Research Project

Project/Area Number 06206102
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

関本 照夫  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (20110083)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 展  九州大学, 大学院・比較社会文化研究科, 教授 (70126085)
内堀 基光  一橋大学, 社会学部, 教授 (30126726)
Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 1994: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywords文化 / 近代 / 国民 / 民族 / 伝統の創出 / ナショナリズム / 東南アジア
Research Abstract

本研究は、重点領域研究『総合的地域研究』の計画研究「外文明と内世界」に関連する公募研究で、東南アジアの近代において、西欧からもたらされたナショナリズムが内に取り入れられ、民族や国民の文化についての集団的自意識が生み出される過程を研究している。昨年度に行った理論・概念の検討につづき、本年は、現地調査や東南アジア各地の出版物その他メディアの収集を通じ、いくつかの事例研究を進めた。その第1の発見は、国や地方のさまざまなレベルで「われわれの文化」についての語りの制度化が、今非常な速度で進行していることであり、われわれの当初の予想が裏付けられた。インドネシアでは、この過程はすでに1世紀以上にわたって進行している。現在の特徴は、経済・技術面で国境の壁が弱まって行くのに反比例して、文化のナショナリズムが強まっていることである。「グロバリゼーション」という言葉が流行する反面で、地球時代だから民族の文化価値を守らねばならぬという言説が、マスメディアを通じて氾濫している。東マレーシアのサラワク州では、最大の集団イバンのあいだで、慣習法典の編纂やイバン文化会議の開催など、「民族文化」を意識的に画定し制度化する仕事が進んでいる。人々はこうした過程を、過去から受け継いできた伝統を維持する作業と意識している。しかしわれわれの研究から明らかになったのは、至る所で「伝統」が新たに発見され創出されている事実である。ピナトゥボ火山の噴火災害により従来の生活基盤が破壊されたアエタ・ネグリートの場合には、深刻な状況のなかでアエタ意識が強化され自分たちの文化についての語りが、今新たに生成しつつある。こうした事例を通じ、文化が、単に出来上がったものの保存ではなく、たえず新しい状況のなかで再発見・再創造される流動性を確認した。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 関本 照夫: "Pioneer settlers and state Control:The case of a Javanese migrant community in Selangor,Malaysia." 東南アジア研究. 38-2. 21-39 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 関本 照夫: "インドネシアのドラえもんと「民族文化」" 民博通信. 67号(近刊). (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 黒田 悦子: "民族の出会うかたち" 朝日新聞社, 312 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 田辺繁治: "再生する宗教" 京都大学学術出版会(近刊), (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2018-06-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi