• Search Research Projects
  • Search Researchers
  1. Back to previous page

Ti-Al系金属間化合物の高温硫化・酸化に関する研究

Research Project

Project/Area Number06215201
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

成田 敏夫  北海道大学, 工学部, 教授 (60001252)

Project Period (FY) 1994
Project Status Completed(Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost : ¥2,300,000)
Fiscal Year 1994 : ¥2,300,000 (Direct Cost : ¥2,300,000)
KeywordsTi-Al金属間化合物 / 硫化腐食 / 二段硫化反応 / TiAl_3 / 窒化反応 / Tiの選択反応 / 酸化・窒化反応
Research Abstract

自動記録式熱天秤と硫化腐食装置を新しく設置し、Ti-Al系金属間化合物の高温腐食、特に、硫化腐食挙動を明らかにした。さらに、窒化反応についても基礎的知見を得た。
その結果から、Ti-Al合金の硫化は2段の放物線則に従い、前半ではTiとAlの硫化物が混在する外層のみが、一方、この長時間側では、前述の外層と合金の間にTiSからなる内層が新しく形成される。この内層スケールの形成に対応して、合金表面にはTiAl_3が形成することを新しく見いだし、学会等で注目された。
窒化反応については、主に、1173K、純窒素ガス雰囲気での反応挙動を明らかにした。TiN、Ti_2AlN、AlNが層状に形成し、合金表面にはTiAl_3相が形成されることを確認した。表面酸化物が存在するときは、酸化物の欠陥から合金内部に向かってピット状の窒化反応層が形成した。
これら硫化、窒化反応はいずれも熱力学的にTi化合物が安定であることに帰因することを明らかにしている。

Report

(1results)
  • 1994 Annual Research Report

Research Products

(1results)

All Other

All Publications

  • [Publications] 吉岡隆幸、成田敏夫: "Ti-Al系金属間化合物の高温硫化挙動" 耐熱金属機材第123委員会研究報告. 35. 221-223 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL :

Published : 1994-04-01   Modified : 2016-04-21  

Information FAQ News Terms of Use

Powered by NII kakenhi