• Search Research Projects
  • Search Researchers
  1. Back to previous page

論理プログラムの意味論と問合せ処理の最適化技術の研究

Research Project

Project/Area Number06680353
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Intelligent informatics
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

世木 博久  名古屋工業大学, 工学部・知能情報システム学科, 助教授 (90242908)

Project Period (FY) 1994
Project Status Completed(Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost : ¥900,000)
Fiscal Year 1994 : ¥900,000 (Direct Cost : ¥900,000)
Keywords論理プログラム / 問合せ処理 / 最適化
Research Abstract

論理プログラムの意味論と,その意味論に対応した問合せ処理の最適化技術について,特に,最適化方法の観点から様々な意味論の違いを明確化することを本研究の目的として,研究を行なった。
対象とする論理プログラムとしては,通常の論理プログラムよりも表現力の高い,選言的論理プログラム(disjunctive logic programs)を取り上げた。選言的論理プログラムでは,プログラム節の頭部に論理和を許すため,不確定情報の表現が可能で,近年,仮説推論やアブダクション等の応用とも密接に関連することが分かり注目されてきている。
プログラム節の本体に否定リテラルを含まないような選言的論理プログラム(postive disjunctive programs)を対象として,まず最適化方法の最も基本的な操作である展開(unfolding)操作を定義し,その操作が選言的論理プログラムの最小モデルを保存することを示した。この結果は,従来の確定ホーン節プログラムに対する最小エルブランモデルの保存という結果を拡張したものになっている。次に,プログラム節の本体に否定リテラルを含むようなより一般的な選言的論理プログラム(general disjunctive programs)に対して,展開操作が2値安定モデル(2-valued stable model)を保存することを示した。一方,安定モデル以外の意味論的性質について,例えば3値安定モデル(3-valued stable model)や,支持モデル(supported model)は,展開操作によって必ずしも保存されないことが分かった。
また,選言的論理プログラムの重要な応用として,仮説推論について考察し,与えられた論理プログラムの持つ情報を利用して仮説推論の探索空間を絞り込む効率的な推論方法を提案した。

Report

(1results)
  • 1994 Annual Research Report

Research Products

(4results)

All Other

All Publications

  • [Publications] 加藤,昇平: "プログラム解析に基づく仮説推論の高速化技法" 情報処理学会論文誌. 35. 2019-2028 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 加藤,昇平: "Cost-bosed Horn Abduction to Focus on the Most Probable Diagnosis" 5th Int′l Workshop on Principles of Diagnosis. 148-152 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 加藤,昇平: "Cost-bosed Horn Abduction and its Optimal Search" 3 Int′l Conf on Automation Robotics and Computer Vision. 831-835 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 坂間,千秋: "Partial Deduction of Disjunctive Logic Programs" 4th Int′l Workshop on Logic Program Synthesis and Trans formation. 1-13 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL :

Published : 1994-04-01   Modified : 2016-04-21  

Information FAQ News Terms of Use

Powered by NII kakenhi