火山体の磁気と火山噴出物の磁性の研究-磁気岩石学からのアプローチ-
Project/Area Number |
06J02276
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Solid earth and planetary physics
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
齋藤 武士 Kyoto University, 理学研究科, 特別研究員(PD)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2007
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2007)
|
Budget Amount *help |
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | 磁気岩石学 / マグネティックペトロロジー / 鉄チタン酸化物 / 雲仙 / 阿蘇 / 諏訪之瀬島 / 火口湖 / Crスピネル / 火山 / マグマ |
Research Abstract |
磁気岩石学の手法を用いて火山噴出物の磁性を解析し,火山噴出物の成因と火山体の地磁気の成因を明らかにするため,平成19年度は雲仙火山と阿蘇火山にて現地調査・観測・試料採取を行い,その解析を行った。雲仙火山の研究では,平成噴火溶岩ドームの解析からドーム内部の酸化反応とドームの成長様式が関係していることを明らかにした。この成果はJVGR誌に掲載された。また,歴史3噴火溶岩の解析から,3噴火のマグマ条件・噴火条件の共通点と違いを明らかにした。この成果は第5回火山都市国際会議(COV5)で発表された。阿蘇火山では火口を塞ぐ湯だまりに着目して,熱収支の観点から火山体の磁性の研究を進めた。水・熱・塩化物イオンに関するボックスモデルを構築し,湖底に吹きこむマグマ性噴気ガスの物理的・化学的性質と量の見積もりに成功した。この成果は日本地熱学会誌に掲載予定である。また火口湯だまりからの水試料採取を行い,火口への高濃度・高エンタルピー火山ガスの注入を明らかにした。この成果もCOV5で発表され,今後,学会誌への投稿を予定している。また2005年に試料を採取済みであった諏訪之瀬島火山の1884-1885年噴出物の解析を行い,未分化なマグマが高温で噴出したことを明らかにした。このことは諏訪之瀬島火山の噴火史だけでなく,フィリピン海プレートの沈み込みによる火山フロントの形成論にも影響を与える可能性がある。この成果もCOV5で発表され,現在も引き続いて研究を行っているところである。
|
Report
(2 results)
Research Products
(15 results)