• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

血小板インテグリン活性化の分子機構の解析

Research Project

Project/Area Number 06J02733
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Circulatory organs internal medicine
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

東 智仁  Kyoto University, 医学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2007: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords血小板 / アクチン / フォルミン / Daam1 / mDial / in vitroアッセイ系 / RhoA / インテグリン安定化 / インテグリン / アクチン重合 / formin / アフィニティ法
Research Abstract

活性化血小板は、動的にアクチン細胞骨格を再構成し、血管への粘着や凝集の反応を引き起こす。このアクチン細胞骨格の再構成には、低分子量Gタンパク質RhoAが関与している事が示されて来た。
本研究において、RhoAの血小板におけるエフェクター分子として、2種類のフォルミンタンパク質、mDia1およびDaam1が同定された。フォルミンタンパク質によって細胞質中で重合されたアクチンの量をビーズを用いて半定量的に解析するアッセイ系を新規に確立し、このアッセイ系を用いて両分子がともに細胞質中でアクチンを重合する活性を持つことが確認された。さらに、mDial及びDaam1のアクチン重合活性は、阻害的な分子内結合が活性型Rhoによって解き放たれることにより発揮されることが分かり、Rhoによって直接的に制御されている事が証明された。また、アゴニストによって活性化された血小板中で、Daam1とRhoAが複合体を形成し、その複合体がアクチンを重合する活性を持っていることも示された。これらのことより、活性化血小板中において、活性型になったRhoAがフォルミンと複合体を形成してアクチン細胞骨格を再構成する反応に関与している事が考えられる。
さらに、Daam1の主たるアクチン重合ドメインであるFH2ドメインの立体構造を、X線構造解析により解明して報告した。
本研究の成果は、血小板の形態変化を司る分子機構を明らかにしたもので、血栓止血学及び細胞生物学(特に細胞骨格制御の分子機構解明)に寄与したといえる。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Biochemical characterization of the Rho FTPase-regulated action assembly by diaphanous-related formins,mDial and Daaml,in platelets2008

    • Author(s)
      Higashi T, Ikeda T, Shirakawa R, Kondo H, Kawato M, Horiguchi M, Okuda T, Okawa K, Fukai S, Nureki O, Kita T, Horiuchi H
    • Journal Title

      Journal of Biological chemistry 283

      Pages: 8746-8755

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal structure of human DAAM1 formin homology 2 domain2007

    • Author(s)
      Yamashita M, Higashi T, Suetsugu S, Sato Y, Ikeda T, Shirakawa R, Kita T, Takenawa T, Horiuchi H, Fukai S, Nureki O
    • Journal Title

      Genes to Cells 12

      Pages: 1255-1265

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Constitutive GDP/GTP exchange and secretion-dependent GTP hydrolysis activity for Rab27 in platelets.2006

    • Author(s)
      近藤博和, 白川龍太郎, 東智仁, 川戸充範, 福田光則, 北徹, 堀内久徳
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 281(39)号

      Pages: 28657-28665

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] Rhoによって制御される細胞質中のForminタンパク質によるアクチン重合2007

    • Author(s)
      東 智仁
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-12
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi