• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

熱感覚ヒューマンコンピュータインタラクションに関する研究

Research Project

Project/Area Number 06J08948
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Media informatics/Database
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岩井 大輔  Osaka University, 基礎工学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2007: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsプロジェクタカメラシステム / 投影型複合現実感 / 実世界指向インタフェース / 熱画像 / プロジェクタ
Research Abstract

本年度は、研究目的である、熱画像とプロジェクタを用いた投影型複合現実感システムの中でも、特にプロジェクタを用いた新たな情報投影技術に関する研究を行うために、同研究分野において世界トップクラスであり、プロジェクタをはじめとする機材が充分に整っている、ドイツ連邦・ワイマールのバウハウス大学に滞在し、研究活動を行った。
特に、プロジェクタの技術的制約であった、投影画像のコントラスト比を向上させる手法の提案・開発を中心に行った。具体的には、投影される画像データと同様のものを通常の紙や写真紙等に申刷する。そして、位置合わせを行った投影画像を、プロジェクタより印刷物に対して投影する。これにより、二重に輝度変調をかけることができるため、例えばプロジェクタのコントラスト比が1,000:1、印刷物のコントラスト比が100:1の場合、理論的には100,000:1のコントラスト比を持つディスプレイを構築することができる。研究では、あらかじめ与えられた画像データを投影用画像と印刷用画像とに分離する手法と、位置合わせ手法とを開発した。特に画像データ分離手法では、広コントラスト比が求められる医療分野での応用を想定し、人間の視覚特性を考慮した手法の提案・開発を行った。結果、コントラスト比45,000:1、最大輝度値2,750[cd/m2]を実現することが出来た。
本年度は、雑誌論文2件の採録が決定され、また、渡航先の研究グループと共に同研究分野を解説する1件のチュートリアル発表を国際会議にて行った。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ThermoRetouch&ThermoModeler:熱感覚を利用した画像創作支援2007

    • Author(s)
      岩井大輔
    • Journal Title

      芸術科学会論文誌 6・2

      Pages: 65-75

    • NAID

      130004508500

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 投影型複合現実感技術を用いた熱画像可視化2007

    • Author(s)
      岩井大輔
    • Journal Title

      可視化情報学会論文集 27・9

      Pages: 69-76

    • NAID

      130004438194

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Limpid Desk : 投影型複合現実感による机上書類の透過化2007

    • Author(s)
      岩井大輔
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 48・3(in press)

    • NAID

      110006223867

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 投影型情報提示における判読性に関する研究2006

    • Author(s)
      中山太一郎
    • Journal Title

      映像情報メディア学会誌 60・12

      Pages: 2012-2014

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] ThermoReality : 実環境に偏在する熱現象を対象とする投影型エデュテイメントシステム2006

    • Author(s)
      岩井大輔
    • Journal Title

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 11・4

      Pages: 569-572

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] The Visual Computing of Projector-Camera Systems2007

    • Author(s)
      Oliver Bimber
    • Organizer
      Eurographics 2007
    • Place of Presentation
      プラハ・チェコ共和国
    • Year and Date
      2007-09-05
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www-sens.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/iwai/

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi