• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

血小板活性化因子(PAF)受容体の発現調節

Research Project

Project/Area Number 07670136
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field General medical chemistry
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

和泉 孝志  東京大学, 医学部(医), 助手 (70232361)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 粂 和彦  東京大学, 医学部(医), 助手 (30251218)
清水 孝雄  東京大学, 医学部(医), 教授 (80127092)
Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 1995: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
KeywordsPAF受容体 / 好酸球 / 発現調節 / プロモーター解析
Research Abstract

1.好酸球細胞におけるPAF受容体の発現調節
好酸球はPAFの主要な標的細胞の1つであり、気管支喘息などのアレルギー反応において重要な役割を果たしている。健常人および気管支喘息患者の末梢血好酸球細胞におけるPAF受容体の発現をmRNA量の解析、放射標識化合物を用いた結合実験によって調べたところ、患者好酸球においてはPAF受容体の発現が増加していた。健常人の好酸球はIL-5に反応してPAF受容体の転写および発現が促進されたが、患者好酸球はその能力を欠如していた。このことは、気管支喘息などのアレルギー性疾患における好酸球の活性化にIL-5が関与していることを示すとともに、PAFがアレルギー病態の完成に重要な役割を果たしている可能性を示唆している。
2.プロモーター領域の機能解析
PAF受容体の5'-非翻訳エクソンは2つありそれぞれ異なったプロモーターが転写を調節している。この領域の機能を調べる目的で、欠失変異を導入したプロモーターにレポータージーン(CAT)を結合したコンストラクトを作製し、ヒト胃癌細胞(JR-St細胞)に導入後、CAT活性を指標にプロモーター機能の解析を行った。さらに、エクソン1に存在するNF-kBのコンセンサス配列に対するTPAやPAFの効果、またエクソン2に存在するERE、TIE、RAREのコンセンサス配列に対するそれぞれの薬物(エストロゲン、TCF-β、レチイノン酸)の効果を解析した。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Izumi,T.et al: "Regulation and signal transduction of PAF receptor." Adv.Prostaglandin,Thromboxane,Leukotriene Res.23. 461-466 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] Izumi,T.et al: "Platelet activating factor receptor:gene expression and signal transduction." Biochim.Biophys.Acta. 1259. 317-333 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] Mutoh,H.et al: "Tissue-specific response of the human platelet-activating factor receptor gene to retinoic acid and thyroid hormone by alternative promoter usage." Proc.Notl.Acad.Sci.USA. 93. 774-779 (1996)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] Yokomizo,T.et al: "cDNA cloning,expression,and mutagenesis study of leukotriene B4 12-hydroxydehydrogenase." J.Biol.Chem.271. 2844-2850 (1996)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi