• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

甲状腺ホルモンによる鳥類ケラチノサイト幹細胞の再生分化の分子機構

Research Project

Project/Area Number 07F07446
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section外国
Research Field Basic veterinary science/Basic zootechnical science
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

服部 眞彰  Kyushu University, 大学院・農学研究院, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) XI Y  九州大学, 大学院・農学研究院, 外国人特別研究員
XI Yongmei  九州大学, 大学院・農学研究院, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2007 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2009: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2008: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2007: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywordsケラチノサイト幹細胞 / 甲状腺ホルモン / 甲状腺ホルモン応答エレメント / E-boxエレメント / 時計 / 換羽 / 細胞分化 / 細胞増殖・分化 / アポトーシス / 甲状線ホルモン / 転写因子 / FSC783 / 脂肪細胞 / 神経細胞
Research Abstract

甲状腺ホルモンであるトリヨードチロニンは脊椎動物の組織の成長,発達,代謝に重要な役割を担っている。甲状腺ホルモンはヒトの発毛やニワトリ羽毛の発育にも関与するが,メカニズムの詳細は明らかではない。ニワトリの換羽は短日条件で見られることから,本研究では,羽毛幹細胞であるケラチノサイト幹細胞の分化における甲状腺ホルモンと時計の関係について解析を行った。甲状腺ホルモン応答エレメントとE-boxの塩基配列の3連結を合成してpGL3に構築した。ケラチノサイト幹細胞の分化誘導にはT3/Ca2+の添加により行い,甲状腺ホルモン応答エレメントおよびE-box-pGL3をケラチノサイト幹細胞に導入しそれぞれの転写活性をモニターした。トリヨードチロニンおよびCa2+の単独添加では甲状腺ホルモン応答エレメントおよびE-boxの活性は殆ど変化しないが,その両方の添加では有意な活性増加が認められた。甲状腺ホルモン応答エレメント活性はトリヨードチロニン/Ca2+添加の約5h後に小さな増加があり、さらに約24h後に活性増加が見られた。トリヨードチロニン/Ca2+添加によるE-box活性増加は15h後および4~5日後に認められた。以上,ケラチノサイト幹細胞の分化過程ではトリヨードチロニン/Ca2+処理がCLOCK-BMAL1の転写活性の増加をもたらし,甲状腺ホルモン活性の増加が続くことを示している。

Report

(3 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 時計遺伝子を介したトリヨードチロニンによるニワトリ羽毛幹細胞の分化誘導2010

    • Author(s)
      席詠梅・〓瑰燕・内川美穂・宗知紀・山内伸彦・服部眞彰
    • Organizer
      日本畜産学会
    • Place of Presentation
      東京都, 明治大学
    • Year and Date
      2010-03-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi