カドヘリン依存細胞接触による細胞膜ラフリング及び運動の制御機構
Project/Area Number |
07F07621
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 外国 |
Research Field |
Cell biology
|
Research Institution | The Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
竹市 雅俊 The Institute of Physical and Chemical Research, 高次構造形成研究グループ, グループディレクター
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
PLATEK Anna Karolina 独立行政法人理化学研究所, 高次構造形成研究グループ, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | Nap1 / カドヘリン / カテニン / 細胞運動 / 細胞接触 / ライブイメージング / Napl / lamellipodia / 接触阻害 / アクチン / U251 |
Research Abstract |
U251グリア腫細胞株を用いて、細胞接触に依存した細胞運動の停止に関する分子機構の研究を続行した。前年度までに、細胞運動の制御因子Nap1が細胞接触時に、細胞周縁部から消失すること、また、これがN-cadherinおよびその機能を支えるαE-cateninに依存することを明らかにしていた。今年度は、この細胞に、Nap1-GFPを導入して、細胞接着時における勲態をライブイメージングにより観察した。その結果、細胞接触時、Nap1-GFPが速やかに細胞周縁部から消失するだけでなく、細胞質に拡散することを確認した。さらに、αE-cateninを除去した細胞ではこの消失が抑制された。一方、N-cadherinの除去ではNap1-GFPの挙動に対する効果が弱かったので、他のカドヘリンが存在する可能性が示唆された。実際、種々のカドヘリンに結合するβ-cateninが、N-cadherinノックダウン細胞の細胞間境界に観察された。そこで、U251細胞からβ-catenin共沈物を集め質量分析した結果、R-cadherinが含まれていることが分かった。これにより、カドヘリンの、接触依存運動停止における役割について、より精密に解析することが可能になった。本研究終了後は、Nap1が細胞接触領域から消える分子メカニズムについて理解を深めるため、両カドヘリン除去前後におけるNap1結合因子の違いを、質量分析により調べる実験を計画している。
|
Report
(2 results)
Research Products
(1 results)