• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

清朝のアラシャン=ホシュート部支配と多民族性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 07J01911
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Asian history
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

斉 光  University of Tsukuba, 大学院・人文社会科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2007 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2009: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2008: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsラブラン寺 / 青海ホシュート部右翼 / 河南モンゴル族自治県 / チャガン=ダンジン / 徳令哈市 / 青海湖の祭り / 中国国家図書館 / アラシャン=ホシュート旗行政区畫図 / ジャサク王公 / バク(ジャハ)制度 / ダライ=ラマと清朝皇帝 / 称号と印章 / 青海ホシュート部 / チベット / 清代ハルハ=モンゴル / ダライ=ラマ政権 / 清朝 / アラシャン=ホシュート都 / ジューン=ガル部 / ダライ=ラマ / ロブザン=ダンジン / 康煕帝時代の旧臣 / 年羹堯
Research Abstract

報告者は,平成21年度に実施した研究成果は以下のとおりである。
(1)2009年6月20日~25日,北京市にある中央民族大学歴史学部・モンゴル学部を訪問した。(2)6月26日~29日,甘粛省夏河市に所在するゲルク派チベット仏教寺院ラブラン寺に赴き,該寺院が保管している清代青海ホシュート部右翼の有力王公チャガン=ダンジンと彼の子孫・王妃らのお墓,ダライ=ラマが授与した印章,遺物などを調査した。(3)6月30日~7月4日、青海省海南チベット族自治州河南モンゴル族自治県〓案館に行って、清代青海ホシュート部に関連する史料,及び右翼の右力者チャガン=ダンジンと彼の子孫らが使用していたダライ=ラマ授与の印章を収集した。また、河南モンゴル族自治県地方誌を購入した。該自治県は、清代では青海ホシュート部右翼4旗の領地であり,その首長層はほとんどチャガン=ダンジン一族であった。該旗における現地調査から、清朝と青海ホシュート部右翼間の境界線が非常に近くて、康煕・雍正年間において、清朝の軍事牽制策が容易に施行できる状況であったことが明らかになった。(4)7月6日~9日,青海省徳令哈市にある海西モンゴル族・チベット族自治州〓案館に行って,清代青海ホシュート部に関連する〓案史料を収集した。該自治州は清代青海ホシュート部左翼の領地であり,北部のチャイダム盆地ガス地帯はジューン=ガル部に通る軍事的要衝であった。(5)10日,青海湖南部のチャガン=トロガイという地に赴き、清代青海ホシュート部の首長らが会盟して湖神を祭っていた場所を確認した。(5)7月11日~17日,北京にある中国国家図書館善本部・北京大学図書館善太室に赴いて,清代モンゴル年代記・アラシャン=ホシュート旗行政区畫図を収集した。(6)2009年12月9日,筑波大学大学院東洋史研究演習において,博士論文構想発表を行なった。

Report

(3 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] アラシャン=ホシュート部の清朝服属と西北情勢2008

    • Author(s)
      斉光
    • Journal Title

      満族史研究 第6号

      Pages: 64-87

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 清朝による『ロブザン=ダンジンの乱』鎮圧とアラシャン=ホシュート部2008

    • Author(s)
      斉光
    • Journal Title

      社会文化史学 第50号

      Pages: 43-66

    • NAID

      40016115281

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 『ロブザン=ダンジンの乱』前後における青海ホシュート部の動向と清朝の西北情勢2008

    • Author(s)
      斉光
    • Organizer
      第45回野尻湖クリルタイ(日本アルタイ学会)
    • Place of Presentation
      長野県野尻湖藤屋旅館
    • Year and Date
      2008-07-19
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 清代アラシャン=ホシュート部王公のジャサク旗支配の一側面-称号と印章の分析を中心に-2008

    • Author(s)
      斉光
    • Organizer
      平成20年度日本モンゴル学会春季大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-05-17
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 清朝の「ロブザン=ダンジンの乱」鎮圧とアラシャン=ホシュート部2007

    • Author(s)
      斉 光
    • Organizer
      社会文化史学会
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス
    • Year and Date
      2007-08-04
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi