• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

古代東アジア地域の外交関係と国内秩序の研究

Research Project

Project/Area Number 07J03084
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Japanese history
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

廣瀬 憲雄  The University of Tokyo, 史料編纂所, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2007 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords擬制親族関係 / 東アジア / 東部ユーラシア / 外交文書 / 外交儀礼 / 国際秩序 / 表 / 状 / 批答 / 致仕 / 摂関制 / 官人の階層化
Research Abstract

本年度の研究目標は、特に隋代から宋代にかけて東アジア諸勢力間の外交関係として散見される「擬制親族関係」に注目して、東アジア地域の外交関係を検討することに加え、特別研究員としての研究成果全体をもとに、外交を通じた東アジア地域の連関を明らかにして、日本史を中心にした各国・各地域の歴史を、「東アジア」という地域の中に改めて位置付け直すことである。
まず前者に関しては、以前に行った隋・唐代、および日本-渤海間の擬制親族関係についての予備的な検討をもとにして、時期を宋代にまで広げ、対象も中国王朝と西方・北方の諸勢力間や、日本-渤海間以外にも広げて擬制親族関係の事例を集積して、東アジア地域における実際の外交関係の全体像を明らかにした。その結果、従来説かれてきた日本・中国・朝鮮を中心とする、いわゆる「東アジア世界」に関しても、より広く中国の北方・西方を加えた「東部ユーラシア」という視点や、より狭く日本と朝鮮の類似性に注目するなど、複数の枠組を利用することで、より多様な理解が可能であることを提示した。
また後者に関しては、宋代の外交文書・外交儀礼についての新たな研究を土台として、来る5月に歴史学研究会日本古代史部会において、「倭国・日本史と東部ユーラシア-6~13世紀における政治的連関再考-」と題する大会報告を行う機会を与えられた。当該報告では、従来「東アジア」という地域設定のもとに、西嶋定生・石母田正両氏の枠組で説明されてきた、7・8世紀を中心とする「東アジアの中の日本(史)」に対して、「東部ユーラシア」という新たな地域設定と、宋代を加えた新たな時期設定から再検討を加えていく。さらにこの作業を通じて、日本史も含めた広域の地域世界像についても言及していく予定である。
最後に、今年度は中華人民共和国・北京大学中国古代史研究中心主催の国際シンポジウムに招かれ、本研究全体を通じた重要な検討課題である、日本-渤海関係の報告を行ったことを付記しておきたい。

Report

(3 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009 2008 2007

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] 唐後半期から北宋の外交儀礼-『対』の制度と関連して-2009

    • Author(s)
      廣瀬憲雄
    • Journal Title

      史学雑誌 第118編7号

      Pages: 36-59

    • NAID

      110007359616

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本-渤海間の擬制親族関係について-『古代東アジア世界』の可能性-2009

    • Author(s)
      廣瀬憲雄
    • Journal Title

      東アジア世界史研究センター年報(専修大学社会治世開発研究センター) 第3号

      Pages: 109-128

    • NAID

      120006785762

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 長徳二年大間書の本文と写本系統について2009

    • Author(s)
      廣瀬憲雄
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究紀要 第19号

      Pages: 1-18

    • NAID

      110007048353

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 九世紀の君臣秩序と辞官・致仕の上表-状と批答の視点から-2009

    • Author(s)
      廣瀬憲雄
    • Journal Title

      ヒストリア 第213号

      Pages: 279-302

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『東天皇』外交文書と書状-倭国と隋の名分関係-2008

    • Author(s)
      廣瀬憲雄
    • Journal Title

      日本歴史 第724号

      Pages: 1-16

    • NAID

      40016196201

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 古代東アジア地域対外関係の研究動向-『冊封体制』論・『東アジア世界』論と『東夷の小帝国』論を中心に-2008

    • Author(s)
      廣瀬憲雄
    • Journal Title

      歴史の理論と教育 第129・130合併号

      Pages: 3-15

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 古代東アジア地域の外交秩序と書状-非君臣関係の外交文書について2007

    • Author(s)
      廣瀬 憲雄
    • Journal Title

      歴史評論 686

      Pages: 96-109

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本-渤海間の外交文書について -東アジア地域の国際関係から-2010

    • Author(s)
      廣瀬憲雄
    • Organizer
      "文書・政令・信息溝通" 国際検討会
    • Place of Presentation
      中華人民共和国・北京大学
    • Year and Date
      2010-03-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 唐宋期周辺諸勢力の外交儀礼について -複数の『国際秩序』の併存-2010

    • Author(s)
      廣瀬憲雄
    • Organizer
      遼金西夏史研究会大会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学
    • Year and Date
      2010-03-22
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本-渤海間の擬制親族関係について-『古代東アジア世界』の可能性-2009

    • Author(s)
      廣瀬憲雄
    • Organizer
      専修大学東アジア世界史研究センター研究会
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      2009-07-25
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 宋代東アジアの国際関係概観 -唐代・日本の外交文書研究の成果から2009

    • Author(s)
      廣瀬憲雄
    • Organizer
      国際シンポジウム「外交文書から見た東アジア海域世界
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2009-07-04
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 長徳二年大間書の本文と写本系統2008

    • Author(s)
      廣瀬憲雄
    • Organizer
      名古屋古代史研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-09-07
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 九世紀の君臣秩序と辞官・致仕の上表-状と批答の視点から-2008

    • Author(s)
      廣瀬憲雄
    • Organizer
      大阪歴史学会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2008-06-29
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 九世紀の君臣秩序と辞官・致仕の上表-状と批答に注目して2007

    • Author(s)
      廣瀬 憲雄
    • Organizer
      名古屋古代史研究会・三田古代史研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学/慶磨義塾大学
    • Year and Date
      2007-11-12
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi