• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

加速器ニュートリノを用いた電子ニュートリノ出現事象の探索

Research Project

Project/Area Number 07J03751
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Condensed matter physics 1
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松岡 広大  Kyoto University, 大学院・理学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2007 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2009: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2008: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2007: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
KeywordsT2K実験 / ニュートリノ振動 / ニュートリノビーム / J-PARC / ミューオンモニター / ニュートリノ / T2K / 国際研究者交流 / 多国籍 / FNAL T968
Research Abstract

T2Kニュートリノ振動実験において、ミューオンモニターの運転とミューオンモニターを用いたニュートリノビームの調整を行った。昨年度建設が終了したJ-PARCの新しい加速器・ビームラインを用いるため、その機器やそこで生成するニュートリノビームを調整することが本年度の最初の課題であった。
T2K実験において、リアルタイムにニュートリノビームの方向と強度をモニターできるのはミューオンモニターだけであり、ミューオンモニターが安定に動作すること、精度よくニュートリノビームをモニターできることは、T2K実験を進めていく上で必須の課題である。本研究により、本年度4月からのビーム調整でその課題をクリアし、2010年より本研究の主題である電子ニュートリノ出現事象探索のための定常ビーム運転を予定通り始めることができた。Double CHOOZ実験やNova実験などとの熾烈な国際競争がある中で、いち早くビーム調整を終え定常ビーム運転に移行できたことは、非常に大きな成果であったと言える。
また、調整後のビームの不定性がニュートリノ振動解析においてどれだけの不定性をもたらすかをモンテカルロシミュレーションで見積もり、ビーム調整したことでその不定性は物理要請以上に小さくおさえられていることを確認した。

Report

(3 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Development and production of the ionization chamber for the T2K muon monitor2010

    • Author(s)
      K.Matsuoka, et al.
    • Journal Title

      Nucl.Instr.and Meth.A (掲載決定)

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tests of muon monitor detectors for the T2K experiment2008

    • Author(s)
      H. Kubo, K. Matsuoka, et al.
    • Journal Title

      Beam Science and Technology 11

      Pages: 7-13

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] T2K実験ニュートリノ振動解析におけるビームの不定性2010

    • Author(s)
      松岡広大
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-22
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Status of the T2K experiment2010

    • Author(s)
      松岡広大
    • Organizer
      XLVth Rencontres de Moriond EW 2010
    • Place of Presentation
      La Thuile, Italy
    • Year and Date
      2010-03-11
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] ミューオンモニターを用いたT2K実験ビームコミッショニング12009

    • Author(s)
      松岡広大
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      甲南大学
    • Year and Date
      2009-09-13
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Development and production of the ionization chamber for the T2K muon monitor2009

    • Author(s)
      Kodai Matsuoka
    • Organizer
      The 1st international conference on Technology and Instrumentation in Particle Physics
    • Place of Presentation
      Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      2009-03-14
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] Development and production of the T2K muon monitor2008

    • Author(s)
      Kodai Matsuoka
    • Organizer
      Asia Science Seminar on Frontier Science at High-Intensity Proton Accelerators
    • Place of Presentation
      Beijing, Chaina
    • Year and Date
      2008-10-20
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] T2K実験ミューオンモニターの製作状況2008

    • Author(s)
      松岡広大
    • Organizer
      日本物理学会 2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2008-09-22
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] T2K実験に向けたミューオンモニターの長期試験22008

    • Author(s)
      松岡 広大
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-26
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi