• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

「都市下層文化」における「伝統」の研究-露店商いの日韓比較

Research Project

Project/Area Number 07J04310
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Cultural anthropology/Folklore
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

厚 香苗  Kanagawa University, 歴史民俗資料学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2007 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords民俗学 / 露店商い / 韓国 / インフォーマル・セクター / 都市 / 生業 / 市場 / 商人 / 家舟 / 露店商 / 青森県 / 丑湯 / 温泉街 / 祝祭化
Research Abstract

ソウル特別市冠岳区の三地点において、露店をめぐる観察および聞き取り調査をおこなった。各調査地点における露店の概要は以下のとおりである。
(1)地下鉄2号線ソウル大入口駅付近-行政管理型の露店
冠岳区が推奨している「デザイン露店」が夜間を中心に営業している。「デザイン露店」は都市美観に配慮した機能的な露店である。区から営業可能な時間と出店場所が指定されている。
(2)冠岳山入口付近-行楽地型の露店
冠岳山はソウル南部で気軽に登山を楽しむことができる観光地で、中高年の登山客でにぎわう。その登山口には「デザイン露店」もあるが、人の通りが多いところは「不法露店」が占めていて、登山の途中で食べる餅、蒸かし芋、海苔巻などの軽食を売っている。気候の良い時期の昼間の商いである。
(3)6洞市場-在来市場型の露店
新林再整備促進地区の中心に形成されている在来市場である。小規模小売店と露店商が混在している。露店商と常店の商人が、野菜や豆腐など、同じ商品を扱っていることもあり、露店と常店の違いはあいまいである。ここの露店のほとんどは「不法露店」だと考えられる。

Report

(3 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 『北海邊郡海邊村津留部落改良計劃書』解題・翻刻2010

    • Author(s)
      厚香苗
    • Journal Title

      『日本学』/(大韓民国)東国大学校文化学術院日本学研究所 28集

      Pages: 273-308

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] モースの眺めた東京の路上-『日本その日その日』のスケッチから2009

    • Author(s)
      厚香苗
    • Journal Title

      旅の文化研究所研究報告 18号

      Pages: 121-128

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 香具師系露店商の『名乗り名』-その継承方法と機能2008

    • Author(s)
      厚香苗
    • Journal Title

      日本民俗学 254号

      Pages: 1-24

    • NAID

      40016227766

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「千葉県酒々井町のいわゆる双体道祖神」2007

    • Author(s)
      厚 香苗
    • Journal Title

      『西郊民俗』 200・201

      Pages: 30-36

    • NAID

      40015646802

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 「香具師系露店商の民俗学的研究-21世紀初頭の東京地方における事例を中心にして」2007

    • Author(s)
      厚 香苗
    • Organizer
      長野県民俗の会
    • Place of Presentation
      松本市立博物館
    • Year and Date
      2007-11-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi