• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

回転駆動型パルサーを用いた相対論的ジェットの形成起源の研究

Research Project

Project/Area Number 07J07479
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Astronomy
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

谷津 陽一  Tokyo Institute of Technology, 大学院・理工学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
KeywordsX線天文学 / パルサー / ジェット / 超新星残骸 / PSR B1509-58 / G320.4-01.2(MSH15-52)
Research Abstract

パルサー星雲の構造形成機構を調べるため、米国のX線天文衛星Chandraのアーカイヴデータを用いて、計8天体の詳細な分光解析を行った。これらの研究から得られた特に重要な成果は、若く活動的なパルサーPSR B1509-58の周囲で、パルサー風の終端衝撃波面と考えられるリング状の構造(インナーリング)を発見したことである。これまで、最新鋭のX線天文台を用いてもカニ星雲以外の天体からインナーリングが検出された報告はなく、本研究による発見が世界で2番目の例となる。
この発見の科学的に重要な点は二つある。まず、これまで、カニ星雲でしか検証されてこなかったトーラス形成に関する理論モデルを初めて異なる天体に適用して検証することが出来たという点である。本研究ではスペクトル解析、イメージング解析を駆使して理論モデルとの比較検証を行い、従来の理解よりもパルサー風の磁化率が大きいらしいことを発見した。二つ目は、PSR B1509-58のジェットの根元が衝撃波面半径を超えて広がっていることを明確に示したという点である。これまで、パルサージェットの形成機構に関しては基本的な理解すらなされていなかった。近年、数値シミュレーションによって、トーラスを磁気圧で回転軸方向に締め上げてジェットを形成するというシナリオが提唱されるようになってきた。しかしながら、数値解析から得られたジェットの構造は、カニ星雲の非常に細いジェットとは似ても似つかぬ構造であった。これに対し、本研究において我々が発見した「根元の太いジェット」と「高い磁化率」は、数値解析の示す結果と非常に良く一致しており、近年提唱されていたジェット形成の理論的なシナリオを初めて観測的に実証するものである。

Report

(1 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Development of wideband X-ray and gamma-ray spectrometer using transmission-type,large-area APD2007

    • Author(s)
      S. Tanaka
    • Journal Title

      Nuclear Instruments and Methods section-A 582(2)

      Pages: 562-568

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of MITSuME…Multicolor imaging telescopes for survey and monstrous explosions2007

    • Author(s)
      Y. Yatsu
    • Journal Title

      Physica-E 40

      Pages: 434-437

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PSR B1509-58を取り巻くパルサー星雲のインナーリングの発見2008

    • Author(s)
      谷津 陽一
    • Organizer
      日本天文学会2008年春期年会
    • Place of Presentation
      東京国立オリンピク記念青少年総合センター
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] A study of rapid expanding HII region RCW 892007

    • Author(s)
      Y. Yatsu
    • Organizer
      40Years of Pulsar
    • Place of Presentation
      Montreal,Canada
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 超新星残骸MSH15-52の膨張運動の検出2007

    • Author(s)
      谷津 陽一
    • Organizer
      高エネルギー宇宙物理連絡会研究会・宇宙圏研究会「超新星とその残骸」
    • Place of Presentation
      東京青山学院大学
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi