• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

変異c‐kit遺伝子導入によるドミナント・ネガティブ抗腫瘍効果の解析

Research Project

Project/Area Number 08266238
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

千葉 勉  京都大学, 医学研究科, 教授 (30188487)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木下 芳一  神戸大学, 医学部, 講師 (30243306)
Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 1996: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Keywordsc‐kit / stem cell factor(SCF) / ドミナント・ネガティブ効果 / 変異c‐kit / 胃癌
Research Abstract

ヒト胃癌細胞ECC12はc‐kitとstem cell factor(SCF)を同時に発現しており、これによるオートクリン増殖がおこなわれている。一方GCIY細胞は、正常c‐kitと子分子c‐kitを発現しているが、SCFを投与しても、そのチロシン・リン酸化は見られず、また細胞増殖も促進されない。そこで、本細胞からc‐kitをクローニングしたところ、正常c‐kitと同時に、変異によりストップ・コドンとなった小分子c‐kitが得られた。本小分子c‐kitはチロジン・キナーゼ・ドメインのチロジン残基がストップ・コドンとなっており、したがってチロジン・リン酸化による二量体が生成されない可能性がある。これらのcDNAの全長を得、これを別々に、または同時にCOS細胞に導入したところ、正常c‐kitのみの導入細胞ではSCFによりc‐kitのチロシン・リン酸化がみられ、細胞増殖も促進されたが、小分子c‐kitのみの導入では変化はみられなかった。さらにこれらを同時に発現したCOS細胞では、SCFによるチロシン・リン酸ならびに増殖促進効果はc‐kitのみの導入細胞より著名に抑制されていた。
以上より、小分子c‐kit遺伝子は、SCFと結合はするもののSCF受容体としてまったく機能していないと考えられた。さらに小分子c‐kitは正常c‐kitの作用を抑制するドミナント・ネガティブ効果をもつことが示された。以上の事実から、c‐kitを発現している癌に対して本小分子c‐kit遺伝子を用いることにり、遺伝子治療がおこなえる可能性が考えられた。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report

Research Products

(6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Okada,A.,et al.: "Erythropoietin stimulates proliferation of rat cultured gastric mucosal cells" Digestion. 57. 328‐332 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Hassan,S.,et al.: "Presence of prostaglandin EP4 receptor gene expression in a rat gastric mucosal cell line." Digestion. 57. 196‐200 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Nakata,H.,et al.: "Involnement of β adrenergic receptor kinase 1 in homologous desensitization of histamine H2 receptors in human gastric" Digestion. 57. 406‐410 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Kinoshita,Y.,et al.: "Production and activation of hepatocyte growth factor during the healing of rat gastric ulcer." Digestion. 58(in press). (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Asahara,M.,et al.: "Reg gene expression is increased in rat gastric enterochromaffin‐like cells following water immersion stress." Gastroenterrology. 111. 45‐55 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Kinoshita,Y.,et al.: "Distribution of prostaglandin E receptors in the rat gastrointestinal tract." Prostaglandins. (in press).

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi