• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

消化器癌の肝転移におけるインテグリン分子の関与に関する研究

Research Project

Project/Area Number 08670249
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Experimental pathology
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

松浦 成昭  大阪大学, 医学部, 教授 (70190402)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古山 忍  大阪大学, 医学部, 教授 (90151571)
富田 尚裕  大阪大学, 医学部, 助手 (00252643)
河口 直正  大阪大学, 医学部, 助手 (70224748)
村田 厚夫  大阪大学, 医学部, 講師 (00200288)
青笹 克之  大阪大学, 医学部, 教授 (30115985)
Project Period (FY) 1996 – 1997
Project Status Completed (Fiscal Year 1997)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 1997: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywords癌 / 肝転移 / 接着分子 / 細胞外基質 / インテグリン / 細胞接着
Research Abstract

昨年度、私たちは癌細胞に種々のインテグリンを遺伝子導入することにより、肝転移を起こす場合があることを見いだした。本年度は癌の転移の臓器特異性の点から肝転移と他臓器への転移におけるインテグリン発現の影響を比較、検討した。癌の転移にはPagetが「Seed and Soil Theory」で述べたように、臓器特異性が存在する。臓器特異的な癌の転移がどのようにおこるかということは転移の治療へとつながっていくと考えられるので、その分子機構の解明には興味が集まっている。材料として、私たちが食道癌患者胸水から樹立した株細胞MAGを用いた。これを用いたのは食道癌は最も転移性の高い癌の1つであること、MAGはヌードマウスで腫瘍を形成するのみならず、高い転移性を有することをすでに見いだしているからである。MAGをヌードマウスの脾臓へ注射し直後に摘脾術を行うと肝転移がおこることを予備実験で確認した。また、足蹠への皮下注射、尾静脈への注射によりリンパ節転移、肺転移が同様に引き起こされることも確認した。転移腫瘍巣から細胞培養系に移し、数代経代した細胞を再び注射すると初回よりも速く各転移が観察された。この操作を5回繰り返すことにより、肝高転移株、リンパ節高転移株、肺高転移株細胞をそれぞれ樹立することができた。これらを用いて細胞の増殖速度、細胞外基質に対する接着性、細胞遊走能、マトリゲルへの細胞浸潤能、インテグリン分子の発現を検討した。その結果、肝転移株では母細胞および他の転移株に比して、α2β1、α5β1の発現低下が著明に見られた。また、コラーゲンおよびフィブロネクチンに対する接着性、細胞遊走、細胞浸潤能の増強が観察された。この結果より、インテグリンα2β1およびα5β1の変化が肝転移に重要な影響を及ぼす可能性が示唆された。

Report

(2 results)
  • 1997 Annual Research Report
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (16 results)

All Other

All Publications (16 results)

  • [Publications] Ito Y,. et al.: "Expression of p16 and cyclin-dependent kinase 4 proteins in primary breast carcinomas." Oncology. 54・6. 508-515 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 村田厚夫、他: "癌の転移とサイトカイン" 臨床免疫. 29・9. 810-814 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 松浦成昭、他: "転移におけるインテグリンの役割" BIO Clinica. 12・8. 612-616 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 太田一郎、他: "接着分子と癌の転移" 臨床病理. 45・6. 528-533 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 松浦成昭、他: "インテグリン" 医学のあゆみ. 182・11. 820-821 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 松浦成昭: "脳腫瘍の進展におけるインテグリンの関与" ブレインサイエンス. 8・3. 295-304 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Toda H., et al.: "The Immune Consequences of Trauma,Shock and Sepsis.Mechanisms and Therapeutic Approaches.Vol.II" Pabst Science Publishers, 1017 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 松浦成昭: "続がんの浸潤・転移研究マニュアル" 金宝堂, 267 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Matsuura N.,Takada Y,et al: "Induction of experimental bone metastasis in mice by transfection of integrin α4β1 into tumor cells." Am.J.Pathol.148. 55-61 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Kitagawa K.,Murata A.,et al: "Epithelial-mesenchymal transformation of a newly established cell line from ovarian adenosarcoma by transforming growth factor-b1." Int.J.Cancer. 66・3. 91-97 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Ito Y.,Matsuura N.,et al: "Investigation of the oxytocin receptor expression in human breast cancer tissue using newly established monoclonal antibodies." Endocrinol.137・3. 773-779 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Morikawa Y.,Matsuura N,et al: "Expression of the fibroblast growth factor receptor-1 in human normal tissues and tumors deternined by new monoclonal antibody" Arch.Pathol.Lab.Med.120・4. 490-496 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Ito Y,Matsuura N,et al: "Expression of p21 (WAF1/CIP1) protein in clinical thyroid tissues." Brit.J.Cancer. 74・10. 1259-1274 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 松浦成昭、村田厚夫: "インテグリンと癌転移" 現代医療. 28・9. 2213-2216 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Murata A,Kato T,et al: "Shock From Molecular and Cellular Level to Whole Body" Elsevier, 483 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 松浦成昭、加藤玲子: "癌転移の分子医学" 羊土社, 185 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi