• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞融合法による、視交叉上核内単一細胞種の不死化

Research Project

Project/Area Number 08680865
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Neuroscience in general
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

篠原 一之  横浜市立大学, 医学部, 講師 (30226154)

Project Period (FY) 1996 – 1997
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywords生物時計 / 視交叉上核 / 不死化細胞 / 細胞融合 / 神経芽細胞腫
Research Abstract

概日リズムをもたらす生物時計は、哺乳類では視交叉上核(SCN)に存在する。SCN細胞を神経芽細胞腫と細胞融合することによって不死化し、遺伝的、細胞生物学的性質の均一な細胞群(クローン)を得ることを目的に下記の実験を行い、結果を得た。(1)細胞融合法の確立:分散化したマウスのSCN細胞を、神経芽細胞腫と細胞融合するための条件を検討したところ、phytohemagglutinin-P(PHA)を含む培地に懸濁し、37Cで10分間incubationした後、ポリエチレングリコールを室温で作用させる方法が一番効率が良く、かつ細胞の生存率も高かった。(2)不死化神経細胞の獲得:上記方法で融合した細胞のみを、特殊な培地で選択したたところ、30コロニー得られた。(3)細胞のクローン化:得られたコロニーの細胞を低密度で培養し、染色体構成や細胞学的性質の均一な細胞群を7クローン得た。(4)継代による染色体数の変化の検討:得られたクローンを5世代、継代する間に染色体数は変化していった。ところが、10世代継代するとその後はあまり染色体数が変化しないことから、10世代継代後にもう一度クローン化することによって安定したクローンが得られることが解った。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Shinohara, K.: "Circadian Clocks and their Adjustment" Trends in Neuroscience. 19. 254-255 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Shinohara, K.: "Circadian Organization and oscillatory coupling" Hokkaido University Press, 202 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi