• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

メタ磁性をしめす重い電子系セリウム化合物の低温物性の研究

Research Project

Project/Area Number 08740293
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
Research InstitutionToyama Prefectural University

Principal Investigator

福原 忠  富山県立大学, 工学部, 助手 (06740296)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1996: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsメタ磁性 / 重い電子系 / 磁性 / 電気抵抗 / 置換効果 / 圧力 / 格子定数 / CeNi_2Ge_2
Research Abstract

メタ磁性を示す新しい重い電子化合物CeNi_2Ge_2の物性の結晶体積依存性を研究した。
(1)高圧下の物性:室温で、Bridgmann-type Tungsten-Carbide opposed anvilを用いて70kbar以下の静水圧下でX線粉末回折を行った。結晶体積の圧力依存性から、等温圧縮率kは0.00115kbar^<-1>と求められた。銅ベリリウム製のクランプセルを用いてP≦10kbarで帯磁率、電気抵の測定をおこなった。2Teslaの磁場で測定した帯磁率の温度・圧力変化のよると、加圧とともに帯磁率は小さくなり、常圧で28Kにあった極大は高温側へシフトする。帯磁率の極大の値と温度で縦・横軸はよくスケールされ、それぞれのスケールファクターおよび等温圧縮率から、グリュナイゼン係数はいずれも約40と見積もられた。
(2)元素置換効果:結晶体積を膨張させる目的で擬3元化合物Ce_<1-X>La_XNi_2Ge_2(単結晶,x=0.06,0.09)を作成し、磁気転移の有無を確認した。単結晶の電気抵抗(j//c-axis)を希釈冷凍機を用いて60mKまで測定を行ったが、磁気転移に対応するとおもわれるような異常はみられなかった。これからランタン置換系では少なくとも9%の置換では磁気転移は発現しないことがわかった。
以上の結果から、GeNi_2Ge_2の物性は、典型的重い電子メタ磁性物質CeRu_2Si_2と比べると、結晶体積の変化に対してそれほど敏感に変化しない事がわかった。これは、グリュナイゼン係数が40と重い電子系では比較的小さいことに起因すると考えられる。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] T.Fukuhara 他: "High-Pressure resistivity and lattice constants of GeNi_2Ge_2" Physica B. (予定).

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] T.Fukuhara 他: "Magnetic Properties in Ce_<1-X>La_XNi_2Ge_2" Czechoslovak Journal of Physics. 46・SupplS4. 2083-2084 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2020-05-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi