• Search Research Projects
  • Search Researchers
  1. Back to previous page

音響を利用したシート材の複数枚誤送検出センサに関する研究

Research Project

Project/Area Number08750137
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 機械工作・生産工学
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

坂本 秀一  新潟大学, 工学部, 助手 (40211932)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed(Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥1,100,000 (Direct Cost : ¥1,100,000)
Fiscal Year 1996 : ¥1,100,000 (Direct Cost : ¥1,100,000)
Keywords音響 / センサ / 測定 / 枚数 / シート / 非接触
Research Abstract

平成8年度は、特定周波数における伝達関数の位相差を利用した検出法を確立することが主な目的であった。以下に今年度の成果を具体的に記す。
◎枚数とセンサの伝達関数の位相との関係から求めた最適周波数において実験を行った。
◎枚数による、特定周波数のセンサ入出力位相差=時間間隔がより正確に明らかになった。
◎シートの移動がセンサ出力の時間波形に及ぼす影響が明らかになった。
◎上記から、シート移動時の枚数による時間間隔の変化が明らかになった。
◎伝達関数法により布などの種々の材質のシートの特性インピーダンスの実測が可能になった。この成果は非常に応用性があり、種々の材質のシートに対して枚数検出が行える可能性が見い出された。以上から、当該年度の目的は達成され、位相差による測定法を確立することが出来た。
論文等の実績に関しては、本研究を行った研究代表者に対して 平成8年4月に日本機械学会研究奨励賞が授与された。また、本研究と関連した音響系の伝達関数の位相差を利用した円筒形状の非接触測定法において得られた成果の一部が日本機械学会論文集に1編掲載された。(裏面[雑誌論文]の筆頭)

Report

(1results)
  • 1996 Annual Research Report

Research Products

(1results)

All Other

All Publications

  • [Publications] 相田収平: "音響信号の位相遅れを利用したひずみ円形状の測定" 日本機械学会論文集(C編). 62巻603号. 4250-4256 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL :

Published : 1996-04-01   Modified : 2016-04-21  

Information FAQ News Terms of Use

Powered by NII kakenhi