• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ポリシラン分子結晶のエピタキシャル成長

Research Project

Project/Area Number 08750365
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Electronic materials/Electric materials
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

服部 励治  大阪大学, 工学部, 助手 (60221503)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1996: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsポリシラン / 分子結晶 / エピタキシャル成長 / フォトルミネッセンス / 蒸着薄膜 / ラマン測定 / AFM / 配向
Research Abstract

本年度、研究者はポリシラン分子結晶のエピタキシャル成長についての研究を行い以下の結果を得た。
(1)主鎖が基板に垂直と並行にエピタキシャル成長したそれぞれのPDMS蒸着膜の分子配列の様子を、コンタクトモードAFMメタノール液中測定によって観察した。その結果はX線回折、偏光顕微鏡像、偏光吸収スペクトルの結果から考えられる構造と一致する。
(2)蒸着膜のABSスペクトルは4.1eVにピークをもつがエピタキシャル成長により4.1eV以下の低エネルギー領域の吸収が増大する。これはエピタキシャル成長により長い非局在領域をもつ分子が増大したためである。また,蒸着により分子自体が短くなったのではなく長い分子の中でのシリコン原子約10個分の長さに局在していることを示す。
(3)EXスペクトルのピークは,ABSスペクトルの低エネルギー側からの立ち上がり付近に位置し、高エネルギー側に裾を引く。この結果は短い非局在領域からは発光されず最も長い領域にエネルギー移動してから初めて発光する過程を表わす。また,このエネルギー移動中に無輻射再結合過程が存在しているために高エネルギー領域での発光強度は低い。
(4)PL強度は低エネルギー領域の吸収が大きいほど強い。これはエネルギー移動を伴わない最も発光効率のよい長い非局在領域が増大するためである。
(6)PLピークとEXピークの差であるストークスシフトは結晶領域が広くなりランダム性が少くなるほど小なさくなる。
(7)4KにおいてPLスペクトルにいくつかのピークが観測された。ラマン測定の結果を考え合わせるとこれは最低励起準位から基底状態の振電準位(Vibronic band)への遷移によるためと考えられる。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Reiji Hattori: "Epitaxial Growth of Poly(dimethylsilane) Evaporated Films on Poly (tetrafluoroethylene) Layer" Japanese Journal of Applied Physics. (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Reiji Hattori: "Room Temperature Ultra Volet Electroluminescence from Evaporated Poly (dimethylsilane) Film" Japanese Journal of Applied Physics. 35. L1509-L1511 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Reiji Hattori: "Photoluminescence from Silicon-Chain Clusters in Poly (dimethylsilane) Evaporated Films" Journal of Applied Surface Science. (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] Reiji Hattori: "Preparation and optical properties of doubly-oriented poly (dimethylsilane) films" Journal of Non-Crystalline Solids. 198-200. 649-652 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 服部 励治: "ポリジメチルシランの配向制御と発光特" 信学技報. OEM96-4. 117-122 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi