• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Src型チロシンキナーゼの大腸癌細胞増殖における役割

Research Project

Project/Area Number 08770367
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Gastroenterology
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中村 和彦  九州大学, 医学部, 助手 (00274449)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords大腸癌 / チロシンキナーゼ
Research Abstract

SrcmRNA、lckmRNA、yesmRNAの特異的な塩基配列に対して相補的な18塩基対のアンチセンスオリゴヌクレオチドと、その対照としてそれぞれのセンスオリゴヌクレオチドを作成した。オリゴヌクレオチドは、デオキシリボヌクレアーゼに耐性であるホスホロチオエ-ト化されたものを使用した。
Src、Lck、Yesを種々の程度に発現している大腸癌細胞株SW620、SW480、2x10^4/100μlに各種オリゴヌクレオチドを最終濃度が0、2.5、5、10、20、40、80μMとなるように加え、5日間培養した後、細胞数をカウントした。
オリゴヌクレオチドの種類にかかわらず80μM加えると、細胞増殖が軽度抑制された。これは、高濃度のオリゴヌクレオチド自身の細胞毒性と考えられた。
SW620にSrcアンチセンスオリゴヌクレオチドを加えると、同濃度のセンスオリゴヌクレオチドと比較して40μMと80μMの濃度で細胞増殖の抑制が見られた。(Srcセンスオリゴヌクレオチド40μM : 2.68【.+-。】0.26,Srcアンチセンスオリゴヌクレオチド40μM :1.68【.+-。】0.20,Srcセンスオリゴヌクレオチド80μM :1.70【.+-。】0.44,Srcアンチセンスオリゴヌクレオチド80μM :0.76【.+-。】0.09,単位は全てx10^5個)これとは対照的にLckおよびYesのアンチセンスオリゴヌクレオチドはセンスオリゴヌクレオチドと比較して細胞増殖の抑制を認めなかった。
SW480では各種オリゴヌクレオチド間で、細胞増殖に大きな差は見られなかった。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi