• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

レーダー・エコー強度を用いた水蒸気プロファイルの高時間分解能測定法の開発

Research Project

Project/Area Number 08874046
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Meteorology/Physical oceanography/Hydrology
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

津田 敏隆  京都大学, 超高層電波研究センター, 教授 (30115886)

Project Period (FY) 1996 – 1997
Project Status Completed (Fiscal Year 1997)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1997: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords湿度プロファイル / 対流圏 / 屈折率 / 大気乱流 / RASS / 衛星放送電波 / シンチレーション / レーダーリモートセンシング / 大気の電波屈折率 / 水蒸気プロファイル / 境界層レーダー / リモートセンシング
Research Abstract

本研究では大気乱流に起因する屈折率変動による電波散乱現象を用いて、大気中の水蒸気分布を求める新しい観測技術の開発を目指した。
大気観測用の大型レーダーを用いて検出される乱流エコー強度は屈折率勾配の自乗および乱流エネルギー消散率に関係することが理論的に知られている。
まず、衛星電波が大気乱流層を通過して地上に到達する際に、信号強度が細かく変動する現象(シンチレーション)を観測した。この現象の出現率をレーダー測定による大気乱流の強度と比較したところ、水蒸気が多く乱流が活発である場合に電波散乱現象が顕著に見られることが分かった。さらに、気球搭載ラジオゾンデによる観測結果から、対流圏下層では屈折率勾配が湿度勾配および湿度構造によってほぼ定まることを明らかにした。
次に、乱流エコーのドップラースペクトルの幅から乱流エネルギー消散率を推定すると同時に、RASS技術を併用して温度プロファイルを求めた。理論式にこれらの観測結果を代入すると、結果的にエコー強度と湿度勾配とが関係付けられることが分かった。こうして、上限高度(約10km)における境界条件を適宜与えることで、湿度の高度プロファイルを積分して求めることができた。
この新しいリモートセンシング法による湿度プロファイルは、ラジオゾンデによる直接測定結果とよい一致が認められた。さらに、レーダー観測の特長を生かして、数分毎に湿度分布を推定することができた。この新技術は、今後メソ気象現象に伴う水蒸気の微細構造の解明に役立つと期待される。

Report

(2 results)
  • 1997 Annual Research Report
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Y.Yamamoto: "Frequency spectra of wind velocity and temperature fluctuations observed with the MU radar-RASS" Geophysical Research Letters. 23. 3647-3650 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] T.Tsuda: "Zenith-angle dependence of VHF specular reflection echoes in the lower atmosphere" Journal of Atmospheric and Terrestrial Physics. (印刷中).

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] T.Tsuda: "Azimuth angle vriations of specular reflection echoes in the lower atmosphere observed with the MU radar" Journal of Atmospheric and Terrestrial Physics. (印刷中).

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi