Project/Area Number |
08F08381
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 外国 |
Research Field |
Intelligent mechanics/Mechanical systems
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
萩原 一郎 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
LUIS ARIEL Diago Marquez 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 外国人特別研究員
LUIS ARIEL DIAGO Marquez 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 外国人特別研究員
DIAGO MARQUEZ L. A. 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2008 – 2010
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2010)
|
Budget Amount *help |
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2010: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2009: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2008: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
|
Keywords | 顔表情 / 神経信号 / バイオミメティック / ニューラルネットワーク / ファジー推論第II類 / 心的過程 / 感情インターフェイス / コミュニケーションロボット / バイオミメテイック |
Research Abstract |
主な研究結果は、11.研究発表一覧の雑誌論文で掲載されている。さらに、画像修正技術や、モデルに基づいたリテキスチャー、セグメンテーション・アルゴリズムが並列構造に取り入れられ、それらの結果が国内、国際会議で発表され,学会誌に掲載されている。また萩原研究室所属の学部4年生の学士論文を指導し、顔表情データに同期してNIRS装置からの脳内血流データとの統合したデータが得られ,それを有効化する関連モデルについて述べている。
|