• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

京都学派周辺の禅哲学とその中での西田哲学の思想的独自性―道元解釈を手引きとして

Research Project

Project/Area Number 08J04211
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Philosophy/Ethics
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

杉本 耕一  関西大学, 文学部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2008 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2010: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2009: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2008: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Keywords近代日本哲学 / 京都学派 / 鈴木大拙 / 西田幾多郎 / 田辺元 / 西谷啓治 / 道元 / 仏教思想 / 日本哲学史 / 近代日本思想 / 近代仏教思想
Research Abstract

本年度の研究では、これまでの準備を踏まえて、鈴木大拙や田辺元、西谷啓治といった京都学派周辺の近代日本の哲学者・思想家の宗教思想について、それぞれの立場からの道元解釈を検討することによって明らかにする研究に集中的にとりくんだ。
北陸宗教文化学会のシンポジウム「鈴木大拙『日本的霊性』の現代的意義」での提題をもとに執筆された論文「「霊性」再考」では、近代日本の代表的な禅思想家で京都学派との交流も深かった鈴木大拙と道元との関係を考察した。そこでは、鈴木大拙の禅思想と道元の禅思想とのずれを指摘することを通して、道元の立場から見た鈴木の思想の問題点と、現代においてそれを読み直す可能性とについて考察した。
日本宗教学会における口頭発表「道元解釈から見た西谷啓治の禅哲学」では、西谷の講話『正法眼蔵講話』を、他の研究者による『正法眼蔵』解釈と対比しながら読み説き、西谷の解釈の独自性と問題性とを指摘した。そしてそこに、西谷の宗教哲学そのものの独自性と問題性とを探る道を開いた。『倫理学年報』に掲載予定の論文「道元の「行」と田辺元の「行為」」は、昨年度の口頭発表に手を入れて、論文の形に仕上げたものである。口頭発表「衛藤宗学と京都学派の哲学(二)」は、昨年に続く口頭発表であり、衛藤即応の曹洞宗学と京都学派の宗教哲学とに触れつつ、近代日本の仏教思想の多様性を描いた。
これらの研究においては、各所で西田幾多郎の思想に言及されており、京都学派周辺の他の禅思想家との対比を通して、西田の思想的独自性が浮び上がらされている。
その他、今年度の研究成果としては、以前執筆した英語論文"Tanabe Hajime's Logic of Species and the Philosophy of Nishida Kitaro"が、論文集に収録され、海外の読者に入手しやすい形で公刊されたことも特筆しておきたい。

Report

(3 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (21 results)

All 2011 2010 2009 2008

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] 道元解釈から見た西谷啓治の禅哲学2011

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Journal Title

      宗教研究

      Volume: 367 Pages: 393-394

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 道元の「行」と田辺元の「行為」2011

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Journal Title

      倫理学年報

      Volume: 60 Pages: 201-216

    • NAID

      40018783367

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「霊性」再考-道元の禅宗批判を手引きとして2011

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Journal Title

      北陸宗教文化

      Volume: 24 Pages: 19-36

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 衛藤宗学と京都学派の哲学-京都学派の禅哲学の再考のために2010

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Journal Title

      曹洞宗総合研究センター学術大会紀要

      Volume: 11 Pages: 237-242

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 京都学派の仏教的宗教哲学から「倫理」へ2010

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Journal Title

      日本哲学史研究

      Volume: 7 Pages: 91-107

    • NAID

      120006841345

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] Tanabe Hajime's Logic of Species and the Philosophy of Nishida Kitaro : A Critical Dialogue within the Kyoto School.2010

    • Author(s)
      Koichi Sugimoto
    • Journal Title

      Japanese and Continental Philosophy

      Pages: 52-67

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 衛藤宗学と京都学派の哲学-京都学派の禅哲学の再考のために2010

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Journal Title

      曹洞宗総合研究センター研究紀要 (印刷中)

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 京都学派の仏教的宗教哲学から「倫理」へ2010

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Journal Title

      日本哲学史研究 7(印刷中)

    • NAID

      120006841345

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 戦時期京都学派における宗教哲学と時局的発言2009

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Journal Title

      求真 16

      Pages: 47-62

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 田辺元の道元解釈について--京都学派の禅哲学の再考のために2009

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Journal Title

      求真 15号

      Pages: 27-42

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「歴史」と「哲学」との狭間での京都学派の歴史哲学--高坂正顕を中心に2008

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Journal Title

      日本思想史学 40号

      Pages: 135-152

    • NAID

      40016299300

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 衛藤宗学と京都学派の哲学(二)2010

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Organizer
      曹洞宗総合研究センター第12回学術大会
    • Place of Presentation
      曹洞宗総合研究センター
    • Year and Date
      2010-10-28
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 道元解釈から見た西谷啓治の禅哲学2010

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Organizer
      日本宗教学会第69回学術大会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2010-09-04
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 「霊性」再考-道元の禅宗批判を手引きとして2010

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Organizer
      北陸宗教文化学会第17回学術大会
    • Place of Presentation
      石川県政記念しいの木迎賓館
    • Year and Date
      2010-07-11
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 衛藤即応の道元論と京都学派の哲学2009

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Organizer
      曹洞宗総合研究センター第11回学術大会
    • Place of Presentation
      曹洞宗総合研究センター
    • Year and Date
      2009-10-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 戦期間京都學派的宗教哲學與時局性發言2009

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Organizer
      台湾哲学学会2009年学術研討会
    • Place of Presentation
      台湾・中山大学
    • Year and Date
      2009-10-25
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 道元の「行」と田辺元の「行為」2009

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Organizer
      日本倫理学会第六十回大会
    • Place of Presentation
      南山大学
    • Year and Date
      2009-10-18
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 戦時期京都学派における宗教哲学と時局的発言2009

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Organizer
      第15回求真会研究発表会
    • Place of Presentation
      群馬大学北軽井沢研修所・田辺元記念館
    • Year and Date
      2009-08-20
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 哲学・宗教・歴史・時局--京都学派の哲学と時局的発言2008

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Organizer
      日本思想史学会2008年度大会
    • Place of Presentation
      愛知教育大学
    • Year and Date
      2008-10-19
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 宗教思想から倫理学へ--京都学派の仏教的宗教哲学を中心に(ワークショップ「日本思想から倫理学へ」)2008

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Organizer
      日本倫理学会第五十九回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2008-10-03
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 田辺元の道元解釈について--京都学派の禅哲学の再考に向けて2008

    • Author(s)
      杉本耕一
    • Organizer
      第14回求真会概究発表会
    • Place of Presentation
      群馬大学北軽井沢研修所・田辺元記念館
    • Year and Date
      2008-08-26
    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi