• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

文化資源における三次元デジタルデータの利活用

Research Project

Project/Area Number 08J10324
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Cultural property science
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鎌倉 真音  東京大学, 大学院・学際情報学府, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2008 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2010: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2009: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2008: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Keywords文化資源 / 3次元デジタルアーカイブ / デジタルデータ利活用 / 情報考古学 / デジタル文化財 / 3次元デジタルデータ / デジタルデータの利活用 / デジタルコンテンツ / 教育 / ビジュアリゼーション / 仮想修復
Research Abstract

本研究は、有形文化資源の3次元デジタルアーカイブデータの利活用について、データの計測作業と取得データを用いた解析と考察を通して、その有効な方法や今後の展開、可能性について3ヶ年で考察、検討するものである。最終年度である本年度も昨年度に引き続き、特に有形文化資源のデジタルデータの利活用に関して、考古学、美術史学、建築史学、など多分野にわたって具体的な解析や活動を通して研究を遂行した。主に、以下の2点に着目して研究を行った。(1)カンボジア、アンコール遺跡バイヨン寺院の大きな特徴である尊顔に関して、3次元デジタルアーカイブデータを用いた解析による考古学的考察を行った。12世紀に寺院を建立したとされる王(ジャヤヴァルマンVII)の坐像顔面デジタルデータと寺院尊顔の類似度等を検証する解析、アンコール遺跡群の中でもバイヨン期の寺院にだけ存在する尊顔の制作背景について考察を行った。解析、考察の結果は、バイヨン期の寺院建立の歴史等を明らかにし、多分野横断型研究の結果としても極めて重要なものとなる。(2)3次元デジタルアーカイブデータを用いた具体的事例をもとに、従来では文化資源そのものに対して行ってきた利活用活動を、デジタルデータの特長に着目し、広く文化資源全般にわたってデータとして利活用していく、プロセスデザインを行っている。サーバなどに蓄積されるばかりの文化資源デジタルアーカイブデータを有効に利活用するために、(1)のように具体的な対象を用いた解析、考察を行い、同様に様々な対象に対しても適用していくことは有意義である。
本研究の成果は、国内外を問わず文化資源における保存・デジタルデータ化・利活用に関する俯瞰的な考察を可能にし、文化資源を基軸とする多分野にわたる研究領域での具体的研究プロセスモデルの提案につながる。とりわけ国土も狭く、資源にも乏しい日本国において、あらゆる文化資源を有効な手段で保護、保全、保存、そして活用していくことは極めて重要である。

Report

(3 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 3D Digital Archives of Scattered Stones Concerning Bayon Faces-Sequel2009

    • Author(s)
      Mawo KAMAKURA, Mony KHIEU, Katsushi IKEUCHI
    • Journal Title

      Annual Technical Report on the Survey of Angkor Monument

      Pages: 248-256

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 3D Digital Archives of Scattered Stones Concerning Bayon Faces2008

    • Author(s)
      Mawo KAMAKURA, Mony KHIEU, Katsushi IKEUCHI
    • Journal Title

      Annual Technical Report on the Survey of Angkor Monument

      Pages: 203-213

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 3次元デジタルアーカイプデータによるカンボジアバイヨン寺院尊顔の制作背景調査2010

    • Author(s)
      鎌倉真音, 高松淳, 池内克史
    • Organizer
      日本文化財科学会 第27回大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2010-06-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Archeological Survey of the Ancient Roman Statue Using 3D Shape Analysis2009

    • Author(s)
      Kyoko-sengoku-haga, Mawo Kamakura, Katsushi Ikeuchi
    • Organizer
      Convegno Internazionale Ricostruzione della scena culturale e naturale delle zone danneggiate con l' eruzioni vulcaniche
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2009-02-11
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 古代ローマ彫像の3次元形状解析による考古学調査2008

    • Author(s)
      比留間英, 藤原研人, 鎌倉真音, 高松淳, 芳賀京子, 池内克史
    • Organizer
      じんもんこん(人文科学とコンピュータ研究会シンポジウム)
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2008-12-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 3次元デジタルアーカイブ(第12章 デジタル文化財の解析)2010

    • Author(s)
      池内克史, 大石岳史(12章鎌倉真音)
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      東京大学出版会
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi