• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

20世紀近代建築の修復工学技術に関する知識の体系化

Research Project

Project/Area Number 08J10460
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Town planning/Architectural planning
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

熊谷 亮平  Tokyo Metropolitan University, 都市環境科学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2008 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2009: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2008: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords近代建築 / 修復 / 技術知識 / 体系化 / 方法論 / スペイン
Research Abstract

次年度以降の「近代建築修復の技術知識基盤の体系化」に向けて、平成20年度の目的は海外先進国における修復の方法論・制度および事例についての概要を把握すること、また国内における近代建築修復の現状を把握することであり、以下の手順により研究を進めた。
(1)日本の伝統的建物に関する修復制度の把握、および国内で手に入る文献を用いてフランスやドイツ等欧州の修復制度に関する文献調査を行った。また近代建築修復に関する海外刊行の技術文献の収集整理を行った。
(2)国内における近代建築修復事例リストの作成を行った。具体的には、重要文化財指定の建物における修復の有無、また登録文化財や非指定建物を改修専門誌等から抽出し、修復事例のリストを作成した。
(3)スペインのバルセロナを対象とし、修復の方法論・保存制度・アーカイブ・教育に関して公的機関に対するインタビュー調査および関連資料収集を行い、その実態を把握した。また、バルセロナにおける修復事例リスト作成及び事例調査(図面採集、現地視察)を実施した。
(4)国内における近代建築修復事例調査を行い、その実態と課題を把握した。具体的には、戦前に建設された近代鉄筋コンクリート造建築および近代木造建築再生事例を対象とし、図面採集および設計者に対するインタビュー調査を行った。

Report

(1 results)
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 鉄筋コンクリート造文化財建造物の耐震改修における補強構法決定要因に関する研究2008

    • Author(s)
      熊谷亮平
    • Journal Title

      DOCOMOMO Japan 2008 in Kyoto 研究発表論文集

      Pages: 59-62

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 鉄筋コンクリート造文化財建造物の耐震改修における補強構法決定要因に関する研究2008

    • Author(s)
      熊谷亮平
    • Organizer
      DOCOMOMO Japan
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-05-11
    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi