• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

SSM/Iを用いたユーラシア大陸における大気・陸面相互作用の実態解明

Research Project

Project/Area Number 09227208
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

安成 哲三  筑波大学, 地球科学系, 教授 (80115956)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 伸彦  筑波大学, 地球科学系, 助手 (30282304)
Project Period (FY) 1997
Project Status Completed (Fiscal Year 1997)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywords積雪 / 面積 / マイクロ波 / NOAA / NESDIS / 土壌水分 / 植生 / SSM / I / 地形
Research Abstract

本研究では,マイクロ波センサーSSM/I
の2つのチャンネルの輝度差を雪温で補正したアルゴリズムによる乾積雪水量データ(小池、1998)を用いて、ユーラシア大陸の広域積雪域と、従来のNOAA/NESDIS作製の積雪面積データとの対応を、特に植生の違いに着目して系統的に調べた。その結果、60N付近のシベリア地域では、積雪をNOAA/NESDISに比べ、過小評価している傾向が強く、チベット高原ではむしろ、過大評価している傾向が強いという、系統的な相違が存在することが明らかになった。
そこで、60N付近とチベット高原でのSSM/I
積雪深を、植生と地形との関連で、さらに詳しく解析した結果、60N付近では、針葉樹林が、SSM/I積雪を系統的に過小評価してしまうことが明らかになった。一方で、チベット高原においては、ツンドラの永久凍土による影響はみられず、主に地形によって積雪深の誤差が生じていることが示唆された。このチベット高原付近におけるSSM/Iの積雪深の過大評価の原因を明らかにするには、地形のみならず、地表面温度、地表面土壌水分などの地表面情報をさらに詳しく調べる必要がある。

Report

(1 results)
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Tian,S.-F. and T.Yasunari: "Climatological Aspects and Mechanism of Spring Persistent Rains over Central China." J.Meteor.Soc.Japan. 76. 57-71 (1998)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Yasunari,T.et al.,: "Evaluation of Surface Fluxes Over a Paddy Field in Tropical Environment Some findings from a preliminary observation of GAME." J.Japan Soc.Hydrol.& Resour.11. 33-60 (1998)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 谷田貝亜紀代、安成哲三: "タクラマカン砂漠周辺の降水と水蒸気輸送場の経年変動" 地学雑誌. 106. 260-269 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Tanaka,H.L., R.Kanohgi and T.Yasunari: "Recent Abrupt Intensifecation of the Northern Polar Vortex since 1998." J.Meteor.Soc.Japan. 74. 947-954 (1996)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 安成哲三: "気候システムの年々変動におけるモンスーンの役割" 海と空. 72. 31-40 (1996)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 住明正・安成哲三 他: "岩波講座 地球惑星科学11 気候変動論" 岩波書店, 272 (1996)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi